小児科で発見、これすごく覚えやすい!
消毒用希釈液の作り方。 pic.twitter.com/XhG5touWFC— ゆきち (@nahele68) 2017年11月30日
マジレスさせていただくと
これは10%のキッチンハイターの場合で
5%ならキャップ2杯ですね!吐物、便付着部には薄いと怖いかなと思いリプしちゃいました^_^;笑
— t k t @モンスト好き (@t_mn_k_st_t8989) 2017年12月1日
この消毒液(次亜塩素酸系)は有機物が存在すると著しく効果が減衰するそうなので、糞便や嘔吐物を拭き取ってから消毒液を噴霧するのが望ましいかもしれないです。
— 遠山ゆき(美遊鯖化はよ) (@yuria_01) 2017年12月1日
ノロウイルスやロタウイルスなどによる、嘔吐や下痢の処理の消毒に使います。エタノールやアルコールは効かない感染力の強いウイルスですし、効果がある濃度が決まっているようです。
もちろん、触る時はビニール手袋などを使いますよ。— ゆきち (@nahele68) 2017年12月1日
作ってから時間が経ったり、日光に当たったりしたら効果が減退するので、できればそれもツイートしていただけると嬉しいです。
— yuki (@yukinko_nyanko) 2017年12月1日
作り置きしないようにね……効かなくなる上に、特に小児科だし、誤飲のもとにもなるから……
— おくすりクソ野郎 (@2Yackyack) 2017年12月1日