ヨーロッパに暮らし始めたばかりの時、女性に「あなたは綺麗」と言ったら
「ええ、ありがとう。母のおかげよ」と返されて、びっくりしたよね
日本では普通、「いえいえそんな事ないです??」とか謙遜しますが、よく考えればこれは、自己否定+価値を認めた相手も否定、みんなの価値を落とす言い方— TAMURA Yoshiyasu (@FUDEGAMI) 2017年11月14日
そう!それを意識して数年前に
「有り難う?嬉しい」と言ってみたら…何か一瞬だけちょっと変な空気になりました(笑)
日本ではまだ違和感の有る返答なんでしょうね。
— meriyasu (@meriyasu4) 2017年11月15日
FF外大変失礼縞縞~
それ超わかります!私も友人に「可愛いね」と言われたので
「そう?ありがとう!」
と言ったら
「否定しないんだね。そういうとこ良いと思うよ()」と死んだ顔で言われました…
そう思うならもうちょっと明るい顔で言え友人よ??否定して欲しかったのかよと思いました…— 唐月 しぃな (@2lar3nep_cinna) 2017年11月15日
日本語の謙遜は本来、「いえいえ、(貴方に比べれば)そんなことないです」という意味です。表には現れませんけども。
字面だけで判断してしまうとそういう誤解が起きてしまうのが日本語の難しいところですね。
(もちろん謙遜も度が過ぎれば相手の否定につながる点も注意はしなければなりませんが)
— 樋口落葉 (@Rakuyo_Higuchi) 2017年11月15日
謙遜を悪しき習慣のように語られるのはなんだかなあ…と思います。
「母のおかげよ」はあちらさんなりの謙遜にも思えます。
化粧や身だしなみ次第で変わるもので、その人の手腕ですし。顔は「親からもらったもの」、
絵は「自分で身につけてきたもの」なので
そもそも同じ応対にはならないかと。— かけあ己 (@kotorogikotoha) 2017年11月15日
子供を誉めたら
親が「そんな事ないですよ」って答えると子供が傷つくのと同じですね— 東改 (@azumakai57) 2017年11月15日
日本には謙遜を美徳とする文化がありますからね。それは悪とは言いませんが、やはり謙遜と自虐を取り違えている人も結構いるんですよね…そしてその自虐を謙遜と称して相手に強いる人もいる。
まぁそういう僕も自分は否定しなければならないというその典型的な勘違いをしてしまっているんですがね…— 岬トウヤはクサビモーターズ (@no_rifle_V2) 2017年11月15日
私の小学校時代の先生は
「相手に褒められて謙遜するなら相手も褒めろ、そうでなかったらお礼は忘れるな」って教えてくれましたね。年を取っていい事教えてもらったと実感してます
— 高坂 千里@まほエルはじめました (@tatevayasi3293) 2017年11月16日