個人経営の店の叫び、そしてそのツイートへのリプライ
色々考えさせられるゾ pic.twitter.com/ZU29yVZLOh
— 超ジュラルミンおじさん(24) (@ilovegrupan) 2017年11月8日
小売に従事する立場としては、
三時間付き合った人に対する報酬は払ってるの?一商品に対して小売はあんまりもうからないけど、別に相談料払ってるの?立場を利用して、権利だけ主張し報酬という義務を果たさないから軽く扱わられるのでは?
コスパ重視はお互い様なんではないだろうか。— yone kazu (@kotatunonaka) 2017年11月8日
お店のHPを見る限りママチャリの安売り店ではないですね。
高級スポーツ用バイクがメインだと思います。
30万円もするロード用の自転車の購入に3時間で決断はそんなに長くない時間だし、店員さんも3時間かけても商談を成立させたいと思うような金額だと思いますけどね。https://t.co/nVTNCsZr21— ちゃーん (@okki_chang) 2017年11月9日
お客様は神様って訳しゃないけど
自分の店のツイートでお客様になるかもしれない人も見ることもあるだろうにこんなお客様軽視的な発言を堂々とできる時点で商売人として終わってることに気づけよ。— def??fta (@rumerudozo) 2017年11月8日
僕も地元にお金落とそうと思って近所の本屋さんに行ってたけど、売れ線の漫画問い合わせたらタイトルすら知らなかった。ワンパンマン知らんのか、と失望して別のお店に赴くようになった。前出の店は程なくして潰れた。30年近くは経営してたけど、個性も努力も無い小売はもう駄目に決まってるじゃん。
— とうあてんめい (@tenmei10859) 2017年11月9日
Amazon→ネット系損保、自転車屋→代理店型損保に当てはめても同じこと言えるんですよね。Amazonと違って対面出来る利点があるのですから、説明やアフターサービス等で差を付けやすい要素は沢山あるのに、疎かにするとそりゃ持っていかれる。
— ちょまる@猫耳亭スタッドレス (@chyomaru) 2017年11月9日
自転車の購入は店頭のが多いと思うけど…。
どちらかというとホムセンやショッピングモールなんかの新規自転車販売が増えた方が影響あるんでない?— どーみん@えみゅ (@sakura_emyu) 2017年11月9日
@jitensyanomori いやぁ、なかなか面白いやり取りですよね。こういう評判だったということに今回ツイートしたおかげで気づくことができたのではないでしょうか。個人的には店舗で買いますよ。のちのちのメンテナンスとかが必要なものについては。だからこそ接客業の腕の見せ所なのにね。
— 半透明。 (@translucence616) 2017年11月9日
@jitensyanomori
ちなみにAmazonはチャットなどでも24時間対応、自転車のメンテは無理でしょうけど、商品の問い合わせについてはちゃんと対応してくれます。画面の向こう側では鼻で笑ってたかもしれませんけど、直にそういう態度をとられるよりもマシですよね(^^;— 半透明。 (@translucence616) 2017年11月9日
ウチの近くの自転車屋さん、私がつまんないコトでロード持って行った時にとても小馬鹿にした様な態度取った挙句、「もう少しお金になる案件持ってきてくれない?」って言ったの思い出すわ。 https://t.co/o9wbmPOATE
— ひでと@あらくろまっしぐら垢 (@ak212hide10) 2017年11月9日
自分も某有名ロード専門チェーン店に行って、初心者なのですがと質問したら「初心者お断りですから」みたいな態度で今でも恨んでます。んで、たまたま入った家の近所のル・サイク秋葉店ですげー親切にされてから、この店を愛用してます。次の自転車ももちろんここで。つまりそういう事なのでしょう https://t.co/MOODQFbUyz
— 桜花一門@VR番長 (@oukaichimon) 2017年11月9日
接客態度のことをさておいても、クレジット決済であることを理由に手数料を取るのは(殆どの場合に於いて)アウトなんだよな…>RT https://t.co/40gm4FAO6I
— Feltics (@Feltics_uf) 2017年11月9日
こち亀に全く同じ話がありましたの
商店街店舗を再生させるために両津達が訪問して、店主らに何が原因と思うか質問する
すると店主達は異口同音に「大型店舗が悪いんだ!」
それを聞いた両津が「コンビニは日々売り上げから客の嗜好をチェックするなどして工夫してるのに、お前達は何もしてないだろ」— 囲碁たん (@igotankiran) 2017年11月8日