「折る」為ではなく「均等に冷やす(凍らす)」為にある
*本来は折らない
#実は最初はそうじゃなかったこと pic.twitter.com/bKiOVv3kNl— 楓ちゃん (@ked_sc) 2017年11月6日
昔はストレートで縊れも無く、チューチュー吸い出すだけの食べ方だったのです。
縊れが出来て「折れる」のを偶然発見した当時の子供達が、「折って食べる」と言う流れを作ったのです。— 楓ちゃん (@ked_sc) 2017年11月6日
「チューペット(現在は生産停止)」が始めた事ですが、当時「折って食べる事は考えてなかった」と断言されておりました。
今は、折る事も踏まえて作られているかと思います。— 楓ちゃん (@ked_sc) 2017年11月6日
昔は、こんな「ただの筒」みたいな感じでした。 pic.twitter.com/rvF4PGCOdj
— 楓ちゃん (@ked_sc) 2017年11月7日
昔はどうやって食ったんや?、と思うかも知れませんが、そもそもコレは「飲料水」であって「氷菓」ではありません。
時代の流れで、凍らせて食べる物へと変化しただけです。— 楓ちゃん (@ked_sc) 2017年11月6日
スーパー行くと、アイスクリームや冷凍食品と一緒に並ばず、ドリンクやお菓子売り場に並んでいるハズ。
駄菓子屋なんかでも、凍らせてある物と冷やしただけの物の両方が売ってるはず…駄菓子屋が皆無ですが(^^;— 楓ちゃん (@ked_sc) 2017年11月7日
確か「ポリエチレン詰清涼飲料水」と言う名称だったかと
— 楓ちゃん (@ked_sc) 2017年11月7日