無人島で水を手に入れる 海水を浄水する方法 pic.twitter.com/7VegilCFPV
— 大塚志郎23日ティアK31a冬コミケ落選 (@shiro_otsuka) 2017年11月3日
大丈夫です 明け方に冷たい海水を穴に入れておいて昼間の炎天下でビニールを熱して穴と外の寒暖差でビニールの表面に結露させるというメカニズムです 夏に冷えたコーラの缶を外に置いておくと表面に水がついてる理屈とほぼ一緒です^^
— 大塚志郎23日ティアK31a冬コミケ落選 (@shiro_otsuka) 2017年11月3日
蒸発もします 蒸気に塩分は含まれないハズです 穴の塩水の塩分濃度がどんどん高くなっていくと思います 蒸発と結露のダブルパンチでの浄水かと思われます
— 大塚志郎23日ティアK31a冬コミケ落選 (@shiro_otsuka) 2017年11月3日
マリンデブリというプラスチックの漂着ごみから探すのです^^21世紀の地球でごみが漂着していない島は無いってくらい海はゴミに溢れてるそうです→https://t.co/AH82X5EUVR
— 大塚志郎23日ティアK31a冬コミケ落選 (@shiro_otsuka) 2017年11月3日
マスターキートンだと砂漠で海水がないので尿水を蒸留してましたね、つまり女子のおしっこが合法で飲めると…。閃いた、ちょっと俺鳥取行ってきますわ pic.twitter.com/kdipf1mOSY
— ハニトー (@honeytoast5589) 2017年11月3日
ちなみにおしっこは出たてだとほぼ無菌で濃度的にも飲めなくもないそうです 二度目は海水が飲めないのと同じ理由で無理だそうです
— 大塚志郎23日ティアK31a冬コミケ落選 (@shiro_otsuka) 2017年11月3日
昭和五十年代に谷口尚規 著 石川球太 画 の 冒険手帳と云う本でも砂漠で水を得る方法としてイラストで紹介されて、光文社 知恵の森 文庫で再販されていますよ。
ああ、コリーン・フレチャー氏の著書の遊歩大全でもこの砂漠で水を得る方法として紹介されているよ。 pic.twitter.com/ld0ZQYEnNH— ライダー神風 (@raida_kamikaze) 2017年11月3日