虐待してないのに、泣き声通報されて警察と児相が来た件。
その後何度も児相から電話きて、ちょうどその頃保活で必死だった故、
「じゃあもう虐待してることにしてもらって、保育園の加点してもらえません?
児相のリストに乗れば10点追加されますよね??」
と言ったらその後連絡は途絶えた…— うずまきぱん (@uzumaki_pann) October 11, 2017
保育園の申込み条件は自治体によって違うのですが、都内とかだと細かく点数が決められて、その積み上げで入園優先順位が決まるとこが多いです。共働きだと2点、親と同居だと-1点とか。うちの自治体は、緊急に保護が必要な場合10点というのがあり、それ適用してくれないかなという話です。
— うずまきぱん (@uzumaki_pann) 2017年10月12日
こんにちは。
他の方のリプで、虐待してないのに勝手に連れてかれたって話を聞いてびっくりしています。。— うずまきぱん (@uzumaki_pann) 2017年10月12日
いやもうその頃、保活の点数リスト毎日見てて、この「保護が必要」ってところに加点してもらえれば100%入れる…って考えてたんで(笑)
ほんと、なんで毎週電話かけてきてそれで終わりなんだよって感じでした(´・д・`)— うずまきぱん (@uzumaki_pann) 2017年10月11日
ほんと、児相の人ってもっと上手い捜査?方法があるのかなと思ってたけど、しょぼ!って心配になりました(´・д・`)
保活も乳幼児育児中のストレスの一因ですよね!!— うずまきぱん (@uzumaki_pann) 2017年10月11日
虐待児の死亡事件が起きると決まって「なぜ児相は気づけなかったのか」「なぜ早期に介入しなかったのか」と報道されるようになったため、児相側としては多少執拗にでも対応せざるを得ないのだと思うんだ。 https://t.co/c9S7n1lKvh
— きゃたまそー (@tamatama1127) 2017年10月12日
児相側(非職員)からすると、育児中の情報源って、病院か集団検診、保育所かご近所の通報くらいしかない。育児中の家庭と社会の接点がないんですもの。ご不快な思いも承知していますが…通報で救われる命もおります………。その手が届かなかった子も大勢いますけど、それよりは…。
— 鞠遊び (@mariasobi) 2017年10月12日