月経過多チェック~あなたの生理は多すぎる?~
1回の月経で排出される経血総量は20~140CC
それ以上出る事が数回続く場合
月経過多による消耗や貧血などが心配です多い日用ばかり使う、1時間ごとに交換する人は
ぜひ一度計測してみてください!#過多月経 #生理 #月経 pic.twitter.com/mhRjZGQWJa— 深谷朋昭 中医学の明寿漢方堂 (@FukayaTomoaki) 2017年9月19日
血液の重さは1ccあたり約1.05gとされるので
経血総量20cc~140cc=21g~147gです
ただ、尿、オリモノ、膣分泌物が混じって計測値が増えたり
ナプキン交換時に直接便器に流れてしまい計測できない経血も有るので
大まかに計測して、大きくズレていたらご注意ください— 深谷朋昭 中医学の明寿漢方堂 (@FukayaTomoaki) 2017年9月19日
イラストの75CCのように全体の色が変わっているけれど
重さを計測すると50gも無いそんな方は経血がドロっとしていて吸収できず広がってしまう状態です。
異常ではないのですが中医学では未病の状態で、血行不良や冷え等のサイン。
目視も大切ですが、実際に計測すると色々わかりますよ!— 深谷朋昭 中医学の明寿漢方堂 (@FukayaTomoaki) 2017年9月21日
・子宮の動きが悪い(冷え、疲れ、筋力低下、骨盤や子宮の姿勢など)
・ホルモンバランスが乱れている(ストレス、寝不足、不摂生など)
・内膜を溶かす酵素の働きが弱い(冷え、血流不全、栄養不足など)
・子宮筋腫などの婦人病等がある
様々な原因があり絞れないので、他の状態と併せて考えます— 深谷朋昭 中医学の明寿漢方堂 (@FukayaTomoaki) September 19, 2017
・血液を固める為のフィブリンや血小板の働きが弱い(血行不良、栄養不足など)
・経血の排泄に時間がかかっている(冷え、筋腫、ポリープ、血行不良など)
・ホルモンバランスの乱れが強く無排卵になっている
・不正出血を起こす器質的要因がある(筋腫、内膜症、腺筋症、嚢腫など)— 深谷朋昭 中医学の明寿漢方堂 (@FukayaTomoaki) September 19, 2017
生理の敵!冷え改善マニュアル
・冷たい飲食を避け、加熱調理した温かい飲食を摂る
・薄着NG、下腹部は十分に守る
・生理中は冷水に触れる事を避け、温水でも濡れたらすぐ拭く
・過労しない
・適度に動く
・ストレッチ推奨
・十分に寝る
出来ることから少しずつ習慣にしていきましょう!— 深谷朋昭 中医学の明寿漢方堂 (@FukayaTomoaki) 2017年9月21日