精神科の病気や障害は
×気の持ちよう
○脳の異常お薬は
×飲むとラクになるからズルしてる
○飲むとラクになるが、それが「普通の人の状態」だと知って目玉飛び出る副作用
×とんでもないから飲むと毒
○それでも命のために必要だからめっちゃ慎重に医師が処方— もり@通知切ってます (@morikanoko) 2017年8月17日
そういう場合も、生まれつきの場合も含みます。本人の怠けや甘えではないですよ、ということですね。
— もり@通知切ってます (@morikanoko) 2017年8月18日
現実はなかなか厳しいですものね…。
そこそこに、ぼちぼちいきましょう。それが難しいのですけどねえ。— もり@通知切ってます (@morikanoko) 2017年8月17日
精神的な病の克服は、決して根性論によるものではなく、周囲のサポートと心理的・身体的なアプローチ、薬などの複合的な要素によりなされると思います。
— やんばん (@seunggee87) 2017年8月18日
若い時に全部×の方で責められて薬の量が増えました。
◯だったら早く治ってたかもしれないと思うと悲しいです— エリー/推し鯖に聖杯あげたいQPくれ (@ikebukuro19) 2017年8月18日
医者がめっちゃ慎重に薬を処方してくれると思うのは間違いなんだなぁ。実際は安易に多剤大量処方というのが大方のパターンです。特に減薬方法は素人も素人! https://t.co/UeORjJu0yJ
— くるくる苦Look (@kulukulu26) 2017年8月18日
あとね、病院選びが大変
合わない病院だと余計に悪化する
私は処方通りに薬を飲んで30時間寝続けた事がある( ?-? ) https://t.co/AmAtgBbl7y— ひだまり工房ひな??プレ企画中 (@hina_rezin) 2017年8月18日
脳の異常により病気や障害が…というのはひとつの思想で、正統精神医学といいます。
一方、精神科の病気は正常/異常という線引きがあるのではなく、人間の心の様々な表れだという考え方もあります。力動精神医学です。あくまで思想であり、「事実」ではないということを押さえるとよりgood。 https://t.co/wYuTL0hBHK
— 空っぽ (@u_ioj) 2017年8月18日