イギリスに住んでいる間じゅう、「それはアメリカ英語だから使わないように」「それはアメリカ風の発音だからやめなさい」と訂正され続けた私ですが、帰国してコロラド男の友人に会った瞬間「何だよ、そのダサい英語!」って言われて理不尽極まりなかった。米英ちょっと話し合ってきて。
— 椹野道流 (@MichiruF) 2017年7月23日
日本で「正しい中国語(北京語)」を学んだけど、台湾では友人その他に「なんでそんな田舎訛り話すの!?」と言われて直され、タクシーの運ちゃんに「シンガポール人かと思った。訛ってるから」と言われて車内で特訓され、帰国したら先生に「下品な訛りが入ってる!」って怒られたことが。
— ふるさわ (@nemunemuai) 2017年7月23日
北京語、上海語、広東語は東京弁、青森弁、沖縄の方言以上かも?。台湾は共通語としての中国語あるんだけど、巻き舌がなかったりします。日本人には学びやすいらしいよ!
— ふるさわ (@nemunemuai) 2017年7月23日
コロラドに長く住んでいましたが、
日本の学校で再三
OftenのTは発音しないと言われていたのに
コロラド民がofTenと思っ切りTを発音した時に
自分が学校で学んだのってなんだったんだろwと思いました…— ▽yume (@YumeHachi10) 2017年7月24日
アメリカはヨーロッパから追い出された人間ばっかだからね~
それがデカい顔して偉そうな事言ってるからだと思います— ズィーウン@ロリっ娘中将 (@zuiun_admiral) 2017年7月24日
イギリス英語に親しんでいて、米系の会社で本国あてにメールを送ったら、こんな堅苦しいメール送ってくんなって嫌みを言われた。同じような文面を英系の会社に送ってもそんな事言われないのに
— いなばさがみ (@bannai07) 2017年7月24日
北朝鮮のプロパガンダ映画やニュースばかり見ていた頃に韓国人と韓国語で会話したら「喋り方が平壌の人みたい」と言われ、60年代のKBSラジオや7?80年代韓国の大統領閣下賛美ニュースや朴正煕大統領閣下の演説ばかり聴いてたら「喋り方が昔のソウル人」と言われた事を思い出しました。
— やんばん (@seunggee87) 2017年7月24日
イギリスの平民以下の語学が乏しい人々が開拓したのがアメリカですからねぇ…
イギリスで人気の出なかったベッカムが、アメリカで大売れしたのも頷けます。— さのっしー??1? (@Micro__shen) 2017年7月24日
面白がれば勝ちですよ、そんなライバル意識の派閥。。
ギャグで言う人もいましたし。— YUKI@私立リリアン女学院生? (@shirayuriyukio) 2017年7月24日
知り合いの米国人もwaterとかcan'tあたりをイギリス英語をちょっと小ばかに下感じで発音真似するときあるなぁ https://t.co/r1QHkwmgdu
— michi (@michipdale) 2017年7月24日
アメリカ式のほうがフランクで感じがよいと思います。
イギリスのはワイン飲んで気取ってる感じ。 https://t.co/LnTUiAnQp6— 車オタク (@sawamura_esan) 2017年7月24日
英国のどこだろう。私の周りは学校教師ばかりだったけど、移民が多い地域だったし、言葉について何か言われたことは一度もなかった。ただロンドン東部で仕事してたとき知り合ったオックスフォード出弁護士には、コックニー訛りが感染しているから気を付けないと社会で見下されるぞとは言われたけど。 https://t.co/CStVjkbCEw
— ふ。@猫の下僕 (@fu_sakura) 2017年7月23日