このハガキが友人に届いたらしい
念のため非通知でかけると2コールで切られる
なんかおかしいと思って消費者センターに問い合わせすると、同じ電話がその日だけで4件あって、悪質な詐欺だから絶対に電話しないでまずは消費者センターに問い合わせしてくださいだってさ pic.twitter.com/MOjuqhnQOi— ばちがいCoA (@shiro_coa) 2017年7月6日
FF外から失礼します!
悪質ですね・・・ちなみに裁判所の民事の管理記号はひらがなの(く)ではなく、カタカナの(ワ)になります。ひらがなの記号を使用しているのは裁判所刑事係の事件番号ですので、詐欺かどうか見分ける時にお使い下さい(*^^*)— 411 (@a_trick_fox) 2017年7月6日
外から失礼します
いきなり「最終通告」とか「法的手段」とか言ってくるのは、まず間違いなく詐欺です。
直接相手方と連絡取ろうとするのはやめましょう。— ブレンダ@二次裏ボダ部 (@BLENDAtheCAT) 2017年7月7日
どの件か具体的に言わないのは全部詐欺。
「貴方の利用されていた契約会社、ないしは運営会社」の部分、本当の告訴状なら必ず具体的な会社名が書いてある。でないと裁判所に受理されない。
で、受理されてるなら被告人(この場合は葉書の受取人)に原告の会社名を通知しないとか絶対有り得ない。 https://t.co/Gj9Oy0h7Eh— 遊佐飛鳥@漢晋春秋 (@asukayusa3594) 2017年7月6日
債権管理業者は法務省から認可(認可番号は法務省ホームページなどで確認可能)されている業者のみしか債権業務を行えないなので、
「おたく、認可番号おしえて?」
とか言って電話したいけれどこういうの来ないからなぁ(笑) https://t.co/72Bv5rDhuP
— MA2(松褌・まつ) (@mA2_4_690531) 2017年7月7日
訴訟関連の通知がこーんなペラッペラな印刷ハガキでなんか絶対来ませんから。
厳重に内容証明郵便でやってきますから。 https://t.co/ct9Br7Etej— まずの (@ms_0421) 2017年7月6日