息子の担任の国語教師(女)、生徒に「うるせえこのババア!!」って言われたらしいんだけど、怒るどころか満面の笑みで「婆という字は波に女って書くの。波のようにしなやかな大人の女性という意味よ。ありがとう」と切り返したらしく、すげえと思った。この先生なら安心して子供を預けられるわ
— 雨宮黄英@お仕事募集中 (@Amamiyakie) 2017年6月23日
ちなみに、その後感心した長男が担任の先生に「婆って漢字、あんな意味があったんですね。初めて知りました」って言ったら、こっそりと「まあ本当は波のような皺があるババアって意味なんだけどね。内緒よ?」って耳打ちしてくれたらしく、もう雨宮さんは先生の大ファンです。
— 雨宮黄英@お仕事募集中 (@Amamiyakie) 2017年6月23日
学校の先生までホステス対応を求められるんだなあ。こんなの胸元のボタンをひとつ外してみせて生徒を黙らせたのと変わらないと思うけど。昼職の人が夜職スキルを求められる現状には胸が痛む。決してしなくていい。 https://t.co/vDgQRxl7l6
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月26日
うちの職場ではボディタッチが横行してて、みんなホステス対応でやだー?と身をよじらせて抵抗しても全然ダメで。でもある時女子大生バイトの子が管理職のおっさんから「どうだね、調子は?」と肩を揉まれて「気安く触んな!」と叫んでその日で辞めた。そしてそれ以降ボディタッチは一切なくなった。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月26日
まだまだセクハラが蔓延しているうちの職場で、何かひとつ状況が改善するのはいつも「ふざけんな!」と啖呵を切ってその日で辞めていく人身御供になった女性たちの力だった。決してセクハラを笑って受け流したり大人の余裕()で切り返すホステス対応ではなかった。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月26日
だから最近の若い人に、社会人としての当然のスキル・マナーとしてホステス力が求められているのは本当にかわいそうに思う。ホステス性のない女性社員に対して「きみは社会人としてのマナーがなっていない」とさも当然非難されるべき点として、ホステスになることを強要されるからだ。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月26日
それに最近の就活についてのネット記事なんて「愛され就活生ヘア」「先輩男子もドキッ?会社訪問のモテファッション」「人事担当者との食事会で『おいしい??』とついうっかりタメ口が出ちゃうと素直な子だなと可愛がられます」とか就活だか婚活だかホステス活だかわからなくなってきてますしね…。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月26日
思ってもみなかったRT数を頂き「ホステスをバカにしているのか」「ホステスさんに失礼だろう」というご意見を多数頂戴しております。ざっくり言うと他職種対応求めないでね?という話なので「医師対応」とか「弁護士対応」と読み替えてくださっても結構です。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月27日
普通のOLさんも「今日も上司のセクハラがウザい、わたしはホステスじゃないっつーの!」とツイートしようとして(あれ、これってホステスさんに失礼かな…)と思う方いると思うんですけど、今回わたしにお叱りのご意見をくださった方はこういう細やかな気遣いをされる方なんですよね、きっと。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月27日
わたしは自分自身がホステスなので「ホステス」という単語を割と遠慮なしに使っています。でも自分がホステスだからってホステスについて何を言っても許されるとはもちろん思っていません。一連のツイートを読んで「わたしだってホステスだけどめっちゃムカつく」と思われるのもごくごく当たり前で。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月27日
「お前の愛国は中国製」タグの時も、全然気にならないと仰る中国の方もいれば、とても嫌な気持ちになると仰っていた中国の方もいましたね。AV強要問題についても発言すればかならず「AV女優を差別するな」「みんな誇りを持って仕事をしているんだぞ」という意見は飛んできますしね。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月27日
冒頭の話に戻れば、これってもう教師力というかホステス力ちゃうん?と感じたことから、自分の昼の仕事について考えると、医療の知識や裁判の判例について尋ねられることはなくても、多少のエロ発言やボディタッチは笑って許すことを求められるんですよね。やっぱりこれって「業務外」だと思うんです。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月27日
コールセンターで非正規社員として働くわたしに誰も「医師であること」や「弁護士であること」は求めないけど「ホステスであること」は求められるんですよ。それはもう「女であること」と「ホステスであること」が地続きだと考えられているからだと思うんですね。
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月27日
医療知識や過去の判例をしつこく尋ねてくる上司に対して「医者扱いすんな!」とか「弁護士扱いすんな!」とは何の問題もなく言えるのに「ホステス扱いすんな!」と言うのが少し後ろめたいのはなぜなのか。ホステスに失礼だから?本当は女なら多少はしないといけないのにすることを拒否した罪悪感から?
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月27日
「その言い方は〇〇に失礼だろ」「そう感じるお前の方が差別意識丸出し」の応酬からどうやって脱却するか。特にAV強要問題について発言するときに最も頭を悩ませる問題ですが、思いがけずこんなツイートからもまた考えさせられました。ご意見くださった皆様に感謝でございます。終わり!
— トレチマニア (@TbO80X9XSZJtrBt) 2017年6月27日