新居の和室四畳半なんやけど、画像の左側の畳の敷き方になってて、右の敷き方に出来ませんか??って聞いたら、この敷き方は昔、切腹する部屋の敷き方だったから…って言われて怖ってなった。見るけどな?この敷き方。知らないって怖い。 pic.twitter.com/MrjKTqXuK6
— わたる (@123_koooooh) 2017年6月18日
右側みたいですが回り方が反対なら良いそうですよー??
知らなかったので自分ちの畳の敷き方見てしまいました。 pic.twitter.com/MLyMZaRLfN
— るる子 (@bocchtsukare) 2017年6月18日
色々気になったので以前畳屋さんに聞いた事を書きますね。敷き方を卍にして、せめて成仏できるようにとの配慮でこうなったらしいです。なので反対周りにして忌を避ける、との事でした。
— qwanovskaya (@qwanovskaya) 2017年6月19日
フォロー外から余計なお世話ごめんなさい。
実は畳の大きさは1枚1枚微妙に異なっていて、畳の位置をずらすと入らなかったり隙間が空いたりします。もしかしたら業者さん?はそれを説明するのが面倒で迷信めいた事を言ったのかもしれません。https://t.co/3dFqdACJ2w— 皐月七瀬 (@satsukinanase) 2017年6月18日
部屋には必ず『歪み』があります。ツイート主さんの部屋も見た目正方形でも一辺の長さは全て違うはずです。そこで畳屋さんは部屋を採寸して部屋の歪みも考慮して畳を作ります。そのため、畳の大きさや形はそれぞれ異なり位置は変えられないのです。https://t.co/6xQNU5htKS pic.twitter.com/XoXD60FNGI
— 皐月七瀬 (@satsukinanase) 2017年6月19日
切腹の間について、以前の和室のTIPS関連でも話題にしたのですが、改めてまとめてみました。個人的にはあまり気にしなくて良いのではという認識です。 pic.twitter.com/DrYLnNAZJh
— 吉田誠治/3日目た-13b (@yoshida_seiji) 2017年6月19日