漫画家生活も約20年。とーとー今年に入って漫画だけでは食えなくなってきたので屈辱の家庭教師バイトを初めてたわけですが。(小2から高2まで)なんかよくわからんのだけれど、みんなぐんぐん成績が上がって、とうとう一人は全国一位になってしまった。どうやらむいてるようだ。ショックなことに…
— 吉祥寺笑 (@kichijyouterae) 2017年6月12日
>「漫画家より楽に食えてます」 そ・それ・・・・・わかりすぎます・・・・・・・・・・・・・・・・・・費用対効果考えると全然楽に食べられちゃうんですよね・・・・・・・^^;
— 吉祥寺笑 (@kichijyouterae) 2017年6月13日
私も25年食ってましたが、漫画家の費用対効果ちょっとひどいですよね
でもアシさんいないときついし上がらないし
少し稼げるようになっても人件費で大半消えて行く
デジタルになって多少良くなったかなと思ったら
いい加減な編集と出版増えて原稿料削られて印税削られて
やってられませんでした— 吉祥寺のもなか@もなか工房 (@kitijouji) 2017年6月13日
昔のアシスタント先の先生が、漫画家はストーリーを知らない奴にストーリーをわかりやすく教え込む職業だから教員と必要な能力は似ている、と言っていたのを聞いて納得したことを思い出しました。
— ゲズンタイト@3日目ミ23-a (@gesundheit444) 2017年6月13日
親御さんに号泣されました。(遠い目)
— 吉祥寺笑 (@kichijyouterae) 2017年6月13日
お子さんとじかに接すると子供のころの感覚が戻ってきてむしろ漫画の勉強になってる気がします。
— 吉祥寺笑 (@kichijyouterae) 2017年6月13日
図解は得意かもです
— 吉祥寺笑 (@kichijyouterae) 2017年6月13日
「好きなこと」と「向いてること」が違うケースってのは多々ありますからね。それが幸福なのか不幸なのかは本人次第ですが、人に何かをわかりやすく教えるというのはものすごく稀有なスキルである事は事実だと思います。 https://t.co/Lv2GOMbBnP
— ファニィ(夏コミ落選 (@fanybot) 2017年6月13日