ゲームに限らず、批判だけしてると確実に感性が鈍っていくから、いいとこ探しは大事なんだよ……。なぜ感性が鈍るのかというと、批判は快楽ににつながり気付けば批判中毒になってるから。すると何を見ても批判のネタを探すようになる。つまらないもの探しに人生を費やす人間になる。
— akiragoya (@akira_goya) 2017年5月27日
@akira_goya どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる。
そしてたいていの馬鹿がそれをやる。
(ベンジャミン・フランクリン)— 蓬莱猟司 (@hakiyamungu) 2017年5月28日
そうそう、批判中毒は怖いよ?。
他人を批判するということは、深層心理が自分を批判しまくる事になるからね。
批判した基準を無意識に自分に当てはめて「自分もダメだ」ってのを痛感するから。
そしてそれを解消するために誰か批判するループになる。 https://t.co/SFvWSZyuJX— がっきー@『七海の623』1巻発売中! (@gakky88NSR) 2017年5月27日
批判ネタにきゅうきゅうとしてる人は「批判的に思考し、評価すること」と「ただ批判するだけすること」とを混同してるのかもしれない。前者は理性と熟慮が必要で、後者は感情だけでできちゃうからなあ。 https://t.co/bUCoIgXDZO
— x師匠x (@sisyoxx) 2017年5月28日
あくまで個人的ですが、批判や欠点指摘は誰でも出来るが尊敬や長所を探して褒める事は誰でも出来る事ではないと思っています。私も相手の欠点を探すよりも先に良い所を探して褒められる・讃える人になりたいです。 https://t.co/xwSdUauyDG
— 8823@隼近江・舞鶴提督 (@hayabusa_otk) 2017年5月28日
批判をすると「自分がその人より優位」と錯覚して、その優位性で快感を感じてしまう方がいますからねぇ…
「自分だったらどうだろう?」と立ち位置を変えてみると、その人の凄さを実感出来たりするので個人的には結構お勧めだったりします。 https://t.co/CHvkQ3Fg6S— ま~坊【声優】@CMナレーション多め (@mahbow1980) 2017年5月27日