自衛隊辞めて民間企業に来て思ったけど
公務員の働き方が「普通」で民間企業が「異常」
残業無し、休日休み、有給・代休は使える、夏・冬には長期休暇(2~3週間)、ボーナス有り
これが普通の働き方だと思うよこれが普通じゃない日本の民間企業が異常なだけ
— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) 2017年5月16日
@masaru90337925 友人や民間に転職した自衛隊同期の話を聞いていると・・・
私も有給は取れましたが、長期休暇は無かったです
それに給料は低いですし— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) 2017年5月16日
市役所の同級生が「休み多いよ~」と言っていたので、他の公務員もこんなもんだろうと思ってましたがどうやら違うようです(;´・ω・)
まぁ民間企業よりは休み多いみたいですがあくまでこれは自衛隊基準です
— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) 2017年5月16日
自衛隊に残業は無いと書いたけど、本当に自衛隊には残業が無いんだ
正確には「残業と言う概念が無い」自衛隊は「特別職」の国家公務員
そして、自衛隊には『労働基準法は適応されない』
労働基準法の適応外なので、自衛隊に残業代なんてものはないいくら働いても、給料は変わらないのだ
— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) 2017年5月16日
せっかくなので私の自衛隊1年目の活動を
4~9月 新隊員教育(ここは地獄)
9月 中隊配属
11月 3週間の沖縄転地訓練
沖縄に行ったのは良いが、予定が狂ってやることなくなったため沖縄観光&米軍基地ツアー
美ら海水族館行ったりパイナップルパーク行った— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) 2017年5月16日
12~1月 3週間の冬休み&30万円のボーナス
ボーナス使って伊豆諸島まで釣りに行った2~3月 救急救命の勉強
4月 冬山の戦闘訓練(5日間)
5月 2週間のGW
伊豆諸島まで釣りに行った
6月 他部隊支援 仕事内容「飯作り」1日の勤務時間・5時間
なお帰還後は4連休— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) 2017年5月16日
7月 2週間の他部隊支援 仕事内容「飯配り」 1日の勤務時間・4時間
帰還後は4連休
8月 2週間(少な目)の夏休み&ボーナス
休暇後は灼熱の60キロ行軍&山岳戦闘訓練(7日間)
9月 3週間の他部隊支援 仕事内容「飯配り」 1日の勤務時間・4時間
帰還後は5連休— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) 2017年5月16日
@gTqYiNHpbjIZoX7 同じく元自衛官ですが休日出勤の代わりの代休はあったけど4年いて有給なんてなかったし長期休暇はせいぜい7~10日でしたね。
— スカ (@sukadayon) 2017年5月16日
自○隊だと最低限カレンダー通りの休暇日数120日前後は休日で、加えて年次休暇が年間24日発生するから、合計で144日は休めるよ(表向きは)
ただし実際は休日出勤もあるしサービス残業もある
しかも残業手当なしで、24時間勤務の手当は490円しか出ない https://t.co/6D0PvXLmuG— ろこりんのーと先生@初めての社畜 (@L0C0P) 2017年5月16日
自衛隊も完全に休みがある部隊とない部隊があるから一概に全ての部隊が休みを取れるわけではない
いい所だけみると痛い目を見るだけ https://t.co/iUKhq2UwQd— ねぎとろ (@negi106_Mic) 2017年5月16日
俺も一時期省庁に出向してたからこれは本当にそう思う まず全員有休全消化してるのは衝撃だった 出向前は基本有休は1日も使えないが当たり前だったし ただ省庁はびっくりするぐらい非効率でアナログだった 改善改良よりミスしないが第一の要塞みたいな感じだった https://t.co/9HJHlxHObX
— rssr (@bourbon75) 2017年5月16日
日本郵便は週休2日。有給休暇は年20日もらえて2年経つと無くなるから前年、前々年の各10日分を年度始めに計画的に取得、夏冬休暇それぞれ3日取れるよ。 https://t.co/ppfxKlCu9a
— み~にょんスナネズミ? (@meenion) 2017年5月16日
公務員だけど残業ジャンジャンバリバリだっす
でも給料は出ないから、民間でも残業代とか時間外の上乗せあるとこがうらやましいっす
休日も出てるっす
公務員が減らされてる昨今、案外民間と公務員の差は大きくないのかも…絶対ではないけど https://t.co/utjknoNVED— 花村*消防(復帰傾向に有り) (@kero2rescue) 2017年5月16日