先日の中1保護者会で一番印象に残ったお話は「子どもを相談相手にしないでください」だったな。特に男子生徒を "お母さんの小さな恋人" にしないように、と。体つきや話す言葉は大人びてきますが、まだまだともに背負わせる段階ではない。大人の話しは、大人を相手に、だって。
— knockout_ (@knockout_) 2017年5月12日
わざわざ保護者会でこんな話をするってことは、そうなっちゃってるケースが少なくないってことなんだろう。先日TLで目にした妻の夫に対する愛情グラフじゃないけど、まずは夫さんとの関係を、だわな。にしても、息子を小さな恋人って…中学生男子ってダサくて寝ぐせついてて空気読めない宇宙人だぞ?
— knockout_ (@knockout_) 2017年5月12日
@naomissima しかも、その愚痴の内容が旦那さん(子どもにとっては親)に関わることだったりすると…ということなのかなと想像しました
— knockout_ (@knockout_) 2017年5月12日
@knockout_ @neko_mami_re 母親の愚痴聞き役をしてきて、今は遠方に住んでいて、あまり近づきたくない。愚痴を子どもに聞いてもらう代償は高いと思う…。大人の困りごとは大人の中で解消すべきだと思う。
— yomi★日常アカ(=^x^=) (@yomipikapolo1) 2017年5月12日
@mi_adhd 何も聞かされないよりある程度聞かされた方が私はいいかなと思います。耐性出来るのでw
— Ayako Wakaiki Peters (@AyakoWakaiki) 2017年5月12日
@mi_adhd 除菌と同じでやりすぎると耐性なくなってかえって弱くなります。もちろん子供の精神年齢等の状態も考慮する必要があると思います。ただ、何も聞かさないまま大人になった時のショックよりも、ある程度小出しにしていって慣れさせるのが良いかなと
— Ayako Wakaiki Peters (@AyakoWakaiki) 2017年5月12日
@mi_adhd 言葉の暴力って本人が気づかないまま発している事が多いです。そしてその傷って肉体的な傷よりも治りが遅い。親の何気ない言葉が実は子供に凄く影響与えている事もあります。そして逆もしかり。でも、子供はそれを乗り越える強さも培う事が出来ると思います。
— Ayako Wakaiki Peters (@AyakoWakaiki) 2017年5月12日
@mi_adhd 親も子供と共に成長していくものですから、そりゃ色々失敗とかやっちゃった・・・ってのあると思います。子供もそれに気付けば親との接し方も変わりますよ。
— Ayako Wakaiki Peters (@AyakoWakaiki) 2017年5月12日
@knockout_ これお母さんが注意受けてますが、お父さんがお母さんの相談相手になってないことも原因の1つですよね
— まろんくりぃむ (@maroncream2015) 2017年5月12日
@knockout_ 旦那が父親になることで、息子に彼氏役を押し付ける母親は一定数いるようですね。割りと見ます。電車内で『拗ねるお母さんのご機嫌とり』をしてる男児なんかを見ると不憫になります(´・ω・`)
— †しゅん† (@jojo11_shun) 2017年5月12日
@knockout_ 私も愚痴聞いたりしましたけど、逆にオープンに私もクラスメイトとか友達の愚痴が言えるので今となっては感謝です。子供と親の性格次第ですね。専業主婦?ってくだりあったんですけど、私は母が愚痴をこぼしても家にいてくれたほうがいいので、人それぞれかなって思います
— 理央@勇利受けハマった (@adjadverb) 2017年5月13日
これ、私が小学校高学年から中学生くらいまで悩んでたやつ。母が父の愚痴や不満を私に全て言い、私の反応が気に食わなかったら怒るのでとても困っていた。今思うと、私も受け止めきれず辛かったんだと思う。 https://t.co/CumP5u2m7e
— 猫島ランボ (@ga_ma_n) 2017年5月12日
ウチだこれ。息子を理想の男性に育て上げようと容姿に将来にその他諸々なんでもかんでも口出してくるから大変だぞ https://t.co/7mvvw4hzY7
— おずとろ屋(ザック) (@diabolos_z) 2017年5月12日
これ、やられた方は呪いになるんですよね。親からかけられた呪い。 https://t.co/0J758VC0Qd
— 斗比主閲子 (@topisyu) 2017年5月12日
性別に限らず止めて欲しいと思っています。子どもは本来大人以上に精一杯社会の摩擦に耐えている。
そこに近くて蔑ろに出来ない一番の人の辛い話や相談を聞く相手になったら…。自分こそ泣いて話したい事も沢山ある小さな心で子どもは苦しみます。病みます。
上手く抜ける子も中にはいますけれど。 https://t.co/KuQGW6iq5S— 網野幸子 (@sachiko_amiko) 2017年5月12日
「大人の話は大人を相手に」本当にそう思う。高校生になってから急に母のあらゆる方面の愚痴が増えたけど聞かされる方はたまらんわ。(>'A`)>ウワァァってなったわwww https://t.co/e8yUUtxtIo
— チョメ姉さん (@michuyumi1) 2017年5月13日
重い愚痴、伴侶や別れた伴侶の悪口、世間への恨み辛みまでも子供に話し続けてしまう親がいる。
親が子供に甘えている、依存している、心の穴埋めに使っている。 https://t.co/JWpDYYSlX0— とまとまん (@tomatomatomu) 2017年5月12日
あまりプレッシャーを与えすぎたり過酷な話をし過ぎたらダメなんだろうけど、そうやって人って成熟していくし、学校では習わない人間関係のキレイごとではない部分を知っていくような気もする https://t.co/qtPlnuygqC
— saya (@nautilus_264) 2017年5月12日