叔母の入院してる病院から「大部屋がいっぱいで個室に移すから差額ベッド代が一日に2000 円かかりますって。」電話がきました。
それで、「本人の希望以外の、病院の都合上の移動で個室に入るときは、厚生労働省が支払いの義務はないと言ってるよ」と抗議したら、ただになりました。— フレンチスパッツ (@joymama73) 2017年5月10日
自分の親の大腿骨骨折の時にも8000 円の差額ベッド代を拒否したら、すぐ大部屋に戻され(空いてないはずの)、2日後には、騒いで迷惑だからリハビリは別の病院でやれと追い出されました。
— フレンチスパッツ (@joymama73) 2017年5月11日
@kyokocafe 病院職員が、それは知りませんでした。としらをきってました。そのあと、他の患者さんには内密にと言ってました。
— フレンチスパッツ (@joymama73) 2017年5月10日
@fukusuke_54 一ヶ月で6万円ですもの。年金生活なのに??
— フレンチスパッツ (@joymama73) 2017年5月10日
@joymama73 @kouuran 内緒に、ってことは…
それを知らない人からは差額を取り続けます… ということですよね
間違えてたから差額返します…ではないんですね…— matao@LINEスタンプ販売中 (@mataoLINE1) 2017年5月11日
あ、これ「タダ」が正しいはず。数年前に母が帯状疱疹になって緊急入院した時、帯状疱疹は感染の怖れがある疾患…ということでお風呂とトイレがついている個室に入れられた際、病院側から「この場合は差額は必要ありません」と説明してくれました。 https://t.co/M7OvIFDlrT
— 『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子 (@tawarayasotatsu) 2017年5月11日
たまに「個室になっちゃって差額がー」とか、「差額になった時に備えて保険をー」とかって言ってるの見て、あれ?なんで病院都合なのに費用発生してるの?って思ってたけど、そうやってシレッと請求してるのか。幸い今までそういうのなかったから知らなかったわ。 https://t.co/1QBHbhK64m
— ひろみつ(85.1kg) (@bakueikozo) 2017年5月11日
差額ベッド代がかかるとき
・同意書にサインをした
・患者が希望した
差額ベッド代を支払わなくてよいとき
・患者側から同意書による同意の確認を行っていない
・治療上の必要により差額ベッド室に入院した
・病棟管理の必要性等から差額ベッド室に入院させ、実質的に患者の選択によらない場合
差額ベッド代でトラブルになった場合の相談先
・地方厚生局
・民間の相談センター(ささえあい医療人権センターCOML)