悪いけど、Aさんは保護者辞めて欲しい。
できればBさんにも。
こんな保護者がいると、若手の立場がない。鍵を外しました。
拡散してください。 pic.twitter.com/vCj27qWDhf— ぽむ (@pompompompompo_) 2017年4月26日
教職課程6月号より
— ぽむ (@pompompompompo_) 2017年4月26日
@naritomo5 これは、座談会の文字起こしらしいですよ
— ぽむ (@pompompompompo_) 2017年4月26日
@science_teache 残念ですがAさんみたいな考え方の保護者、結構見て来ました。
そして更に残念なことに、Aさんみたいな方は自分の子育てに絶対の自信を持っています。
そして更に更に残念なことに、Aさんみたいな方のお子さんは、部活は頑張っていても、授業妨害したり裏でいじめをしたりしている子が多いのです。— 蔀 (@shito_min) 2017年4月26日
@science_teache 私の知人で高校教師がおります。
部活は押し付けでバレーボール部になり、ルールを知らないので本屋さんに買いに行ってました。
なのに部活手当は安く、休日が減り知人の一家団欒はなくなりました。— 田所 (@tadokoro0323) 2017年4月26日
@pompompompompo_ こういう意見があるので、私は教員になるのをやめました。今となってはよかったと思ってます。保護者のために人生捧げろって、日本はいつから奴隷社会になったのか…(´-ω-`)
— ここあん (@Cocoan1007) 2017年4月26日
@GTX_ANA @science_teache @docjotaixxx 東京ですが、コーチを雇う場合もありますが、予算がかかるので地域で限られた数しか手当てできません。普通、部活顧問が転勤しその部活を教える人がいなくなったら、廃部になるのですが、それでは在籍している生徒が可哀想なので、管理顧問をつけて存続させますが新入生の募集はしないことが多いです。
— 元理科教員 (@MotoRikakyoshi) 2017年4月26日
教師の友が『しつけから何からを学校に求めてくる保護者さんもいらっしゃる。だけど、私たちは一人だけの生徒を見てる訳ではなく、何十何百という生徒を均等に見る立場だから限界がある。そこを理解して欲しい。』と言ってたのを思い出す。
保護者と学校は、人対機械ではなく、人対人。100%て笑 https://t.co/KVBOIJbA0R
— まっちゃん@月花之宴ナネットさんT探し中 (@nm7_rm) 2017年4月26日
@science_teache 1円にもならないことをやってくれてる人に対してやって当たり前って考えてる人が多い気がしますね。感謝こそすれ嫌ならやめろって….なんで素直にありがとうが言えないんでしょうか??
— 属性耐性死ねbot (@rx93yurippesan) 2017年4月26日
@OZQUTK そういう生産性のある考え方ができる人ばかりなら、いいのに…
— ぽむ (@pompompompompo_) 2017年4月26日
ある保護者に「先生は1人で、毎日30-40人近い暴れ盛りの子供を見ている」と説明すると、「それはプロだから」と言われました。でも、先生は職業であり、スーパーマンではありません。
これじゃあ『先生やめますか?それとも人間やめますか?』と言っているのと同じじゃないか… https://t.co/teWGDyLmIY— VS ブラックPTA (@BLACKPTA1) 2017年4月26日
@science_teache 私の知ってる中での話になりますが、元々テニス経験者兼部顧問だった先生がおりまして、異動先でバレー部顧問になりました。
全く経験がない方でしたが、技術ではなくチームワークを高められるアドバイス、声出しなどを頑張っているようでした。すぐに技術は身につかないので(続く
— 黒豆茶 (@odoroki_humor) 2017年4月26日
@science_teache たまに練習試合を組んだ時に、他校の顧問の先生方に教えて頂いたり、生徒と一緒にちょっとずつ身につけたりしてましたよ。
別に誰も「顧問なら出来て当然だろ」みたいな態度はしてなくて、普通に溶け込んでました。
— 黒豆茶 (@odoroki_humor) 2017年4月26日
@science_teache 「先生なら?」「若いなら?」って、まず自分が同じ条件に置かれた場合、出来るかどうか考えてから物申してもらいたいですよね…
— 黒豆茶 (@odoroki_humor) 2017年4月26日