タビビトノ木の種すごかった pic.twitter.com/2UcVW3RCJ3
— 土師器 (@sbkymkw) 2017年2月27日
気になって検索してみたら、こんなハッピーな木だった。ハッピーすぎでしょなんなんだ pic.twitter.com/4W9zqI8Xyw
— 土師器 (@sbkymkw) 2017年2月27日
この木が受粉に利用するのがエリマキキツネザル。こちらも良すぎる。サルらしからぬ顔のフォルムはタビビトノキの蜜のありかに合わせて進化し、また、受粉しやすいようにタビビトノキもサルに合わせて進化したらしい pic.twitter.com/sYFvkbccm7
— 土師器 (@sbkymkw) 2017年2月27日
@sbkymkw 以前に植物園の温室でタビビトノキの本体を見たことを思いだしました。乾燥地を旅する旅人にたっぷり蓄えてある水分が役に立つことからこの名がついたと記されていたと覚えています。この種は実物を見たくなりますね。
— tanpoco (@tanpopononiwa) 2017年2月27日
@sbkymkw @fluor_doublet 横から失礼します 【キリクと魔女】と言うアニメ映画で見た木と同じだったので 実在する木なのか…と驚きました!15年越しで謎が解けてスッキリです? pic.twitter.com/VHvv4fX5nt
— 三度のメシよりネコが好き? (@neko_icon) 2017年2月27日