開けた戸を閉めない人に対し、
オランダでは「教会生まれなの?」
アメリカでは「納屋育ちなの?」
イタリアでは「コロッセオ育ちなの?(コロッセオには戸がないから)」
ブルガリアでは「洞窟育ちなの?」
ルーマニアでは「丘の上に住んでるの?(傾斜で戸が閉まるから)」と言うらしい— きつね(ふわふわ) (@lemon_kitune) 2017年2月22日
教会はよくわからないけど「常に開いているから」かも。納屋育ちについては、動物と一緒に育ったかのようにマナーが悪い人という意味らしい
— きつね(ふわふわ) (@lemon_kitune) 2017年2月22日
これに対してインドネシア人が「うちの文化では『ドア閉めて』って言うよ」とコメントつけてて面白かった
— きつね(ふわふわ) (@lemon_kitune) 2017年2月22日
@lemon_kitune @sainatsu_t ドイツに住んでいますが、日中韓国の人はドア閉められない人がめっちゃ多いですよ。半分以上の割合で。
コロッセオはないし、教会や納屋も一般的じゃなさそうなのに……
自動ドアが多いからだと思いますが……— メタル稲村@健康第一 (@metal_inamura) 2017年2月22日
熊本だと 一言『あとぜき』と言われる事案 https://t.co/D163ZXuSRw
— チャイナ猫 (@hoobaru) 2017年2月23日
仙台のほう?では「けづ抜け」(尻抜け)、我が奈川では「こもっ吊し」(尻に何かぶら下がってる様子)と言うらしい https://t.co/DFfiQvfEAf
— 野麦峠スキー場元現場スタッフ (@nomuski) 2017年2月22日
@lemon_kitune 実家では開けたトビラを閉めないと「トイレに行ったらケツ拭かないのか」と言われます
— nヨーグルト聖人n (@na0ru) 2017年2月23日