「割線のある錠剤は、スプーンの裏で簡単に割れる」
…というのは、意外と薬剤師しか知らないのかもしれない。やるとびっくりされることが多々?? pic.twitter.com/8gCA3hgJgR
— Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi (@Fizz_DI) February 28, 2024
錠剤の中には「有効成分が徐々に放出される」よう設計された”徐放錠”があります。
この”徐放錠”を無理やり割ったりすると”徐放性”が失われてしまい、中毒症状を起こしたり、薬の効果が切れたりする原因になります。半分に割って良いかどうかは、必ず医師・薬剤師に事前にご相談ください(´・ω・`) pic.twitter.com/tj6Q8vKwKw
— Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi (@Fizz_DI) February 29, 2024
なお、こういう「割ったらダメな錠剤」に「割線」は付いてないです(´・ω・`)
なので、「こんな方法を共有したら割ったらダメな錠剤を割る人が出てくる!」という心配は必要ありませんです。薬剤師なのでその辺はわかって言うてますので??
— Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi (@Fizz_DI) February 29, 2024
大量に割るときとか、やたら硬いやつとか、逆に柔らかすぎて崩れてしまうやつとか、そういうのは「専用のハサミ」を使ったりもします~??
— Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi (@Fizz_DI) February 28, 2024
指パワーすごい人はそれでいけるかもしれない…????
— Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi (@Fizz_DI) February 28, 2024