辛うじてセルフレジについて行けてる前期高齢者:親父殿(74)は「決して肯定はしないけど、店員にキレる老人の気持ちは理解出来るんだよ」と語る。「尋ねる事って恥ずかしいんだよ。自分の無知さや無能さなんか一番直視したくない。ボケが始まってたり肉体の衰えを痛感してる人はなおさらそうだろう」
— すあま (@suama13) June 14, 2023
「押して注文するやつ(タッチパネル)とか自分でやるレジ(セルフレジ)とか、老人にとっては訊かないと分からないんだよ。でも周りの若いやつは説明聞かないでもピッピピッピやれるだろ?その中で一人だけ店員に質問するのは、やっぱり恥なんだよ。老人はいつも恥と戦ってる。いつも戦ってる」
— すあま (@suama13) June 14, 2023
「高い飯を食いに行って、他の客がみんな当たり前にマナーをこなしてる中で逐一店員に『コレどうやって食べるんですか?』『コレ何に使うんですか?』って聞くの、若者でも辛いだろ?老人そんな感じ。逐一店員に聞かないと生きて行けない。しかも昨日まで通用してたルールが急に変わる」
— すあま (@suama13) June 14, 2023
「昨日まで注文聞きに来てくれたウェイトレスのオバちゃんが急に『こちら(タッチパネル)からご注文下さいね?』って板だけ渡して行っちゃうと、年寄りは困るしか無い。困った末に恥をしのんでもう一回オバちゃん呼んで教えて貰う。そういうのがいっぱいある。コロナ禍で一気に多くなった」
— すあま (@suama13) June 14, 2023
「だから『もうこれ以上恥をかかせないでもいいじゃないか。黙って昨日までの通りにやってくれてもいいじゃないか』と泣いちゃうのは、理屈は解るんだよな。年寄りは泣くんじゃなくて怒鳴るになるから害悪だし、全く肯定はしないんだけどな。俺もああなってたかもなって、ちょっと思う」だそうだ。
— すあま (@suama13) June 14, 2023
親父殿。初めて入ったチェーン店の牛丼屋で「お好きな席にお座りください」って言ってもらえなくてモジモジ待った後にソッ…と出ていってそれ以降苦手意識がついちゃうようなタイプの人間なので、老人の代表意見という訳では無いのだろうけど。老人は老人で言い分があるんだなぁとは思った。
— すあま (@suama13) June 14, 2023
昨日まで普通に歩けてた町中が急に段差だらけになる、みたいな。躓きが頻出する生活になっちゃったらもう人生がストレスなのよな。段差のたびに「ここはこうやるんだよ」と教えてくれる人も、「段差に困ってしまった」と愚痴れる家族もいないのなら、まぁ泣き喚き散らしたくはなるよね。
— すあま (@suama13) June 14, 2023
だからといって店員に怒鳴り散らして良いわけではない。そこは大前提として否定していきたい。
— すあま (@suama13) June 14, 2023
コンビニ店員です。店内に置いてある機械の操作方法等を触りもせず聞いてくるのはその世代も高確率で…ちょうどその世代より下(40代前半↓)は触ってから聞いてくれます…。
— 幸せを運ぶ猫だったらいいなぁ (@siawase_neko) June 15, 2023
歳をとると忘れっぽくもなるので恥を忍んで聞いても忘れてしまうからまた同じことを聞かなければいけないというのもキツイ、と近所の公園に集まるお年寄り達から聞いたことはあります
— aki (@aki100gs1) June 15, 2023
逆にセルフレジやスマホを使いこなせる年配者は考え方がまるで逆ですよね。
自分が無知だと認めて若者にキチンと教えられるんです。そのあと思いっきり若者を持ち上げるんです。
私も超知識人に持ち上げられた時は嬉しいかったですよ。自分が木に登らされた豚と分かっていてもです。— くみよし (@fBjZ8KzsV5MgoXQ) June 15, 2023
ちゃんと段階踏んで発展していってると思うけどな。
スマホもない時代から急にタッチパネルになったわけじゃないし、セルフレジも全店舗がセルフになったわけじゃなく、半分は人がやってくれたりもするし。
とりあえずどの年代も、少しずつで良いから新しい技術に触れて慣れていくことが大事ってことだ— あさたく (@ksk_k_g) June 15, 2023
これも一種のコミュ障かなと思う
「教えてもらえて当然」って横柄な態度な人は老若関係なく誰でも好きじゃないだろうけど、良い雰囲気でありがとうって言える人は「普通にしてるつもりで雑な態度」に見える周りの人よりずっと好印象だし教えるのも苦じゃない— ニャン太 (@hakikire) June 15, 2023
スーパーでバイトしてるけど位置に来るお年寄りの方は基本みんなわかんないことあったら素直にわかんないから一緒にやって?って言ってくれます。優しい世界
— s (@s06217857) June 15, 2023
初めて牛丼店に行った時、席の案内をされなくて戸惑ったことがあるから気持ち分かるかも…w
それに対して「店員は案内しろや」って怒ったら、周りの人はなんでそんな『当然に分かるであろうこと』に怒っているんだろうと思うんじゃないかな。— ゆうま (@imyumaz) June 15, 2023
それで相手に取る行動が怒鳴り散らすしかできないなら結局自分のことしか考えてないんだよね
日頃から人に何か教えてあげるとか、何かしてもらったら有難うって言うのを習慣付けてこないと、やってもらって当たり前思考が根づいちゃうんだと思う
「自分もこんな老人になりたいな」って思わせて欲しいな— ゆりだー??手洗 うがい Nice guy (@yuri_karaage) June 15, 2023
私の父も80代(後期高齢者)で、店で分からないことがあった時、店員さんに聞くのは恥ずかしいのと同時に迷惑をかけて済まないという気持ちも強いそうです。ひとに迷惑をかけるな、と強く言われて育った世代なのですよね。もっと優しくしようと思いました。良いツイをありがとうございました。
— seruna (@Seruna_tessen) June 15, 2023