バウムクーヘンを5つに切るミッションを与えられた息子(小4)。なぜかキッチンペーパーを半分に折り、また半分に折り、さらに半分に折り。折り目を重ねて五角形を作り、その角のところで切った断片を基準にして5個に切り分けた。驚いた。どうやって思いついたの?と尋ねたら。 pic.twitter.com/a4S13e05le
— shinshinohara (@ShinShinohara) December 3, 2022
朝のアニメ番組「はなかっぱ」に登場するツネナリが、紙を半分に折り続けたら同じ幅に折れるのをやっていたのだという。それを応用すれば何角形でも作れることに気が付き、ケーキとかを切ることがあればいつかやってみたいと思っていた、と。
アニメから着想、応用考えるとは。驚き。— shinshinohara (@ShinShinohara) December 3, 2022
コレですよね。この回、私も子供と見てて、使える…って思いました。 pic.twitter.com/6lRYQA6kiL
— けっと・しー (@happyhappy951) December 3, 2022
ケーキ7等分する方法がすごくて普通にビックリしたし、ガチでためになったね??!?!さすがつねなり先生です??!! #はなかっぱ pic.twitter.com/B8xEiJJQo9
— むとう??2y&1y (@mutoudegowasu) June 4, 2021
数学の偉人ガウス。
算数の先生「1から100まで足したらいくつになるか、計算しなさい(´ω`)」
10才のガウス、数秒で(1+100)×50「先生、5050です」
先生「」(;゚∀゚)これ思い出した。
— 野良壱号 (@ichigooou) December 3, 2022
紙を折り続けると2のn乗になるのは当然だけど、重ねて引き算すると何角形にでもなるのは発想の勝利
— 東亞 (@lLeReiEqiWILPVX) December 3, 2022
「はなかっぱ」を製作するものの端くれに連なるものの一人として、ありがとうございますと言わせてください。
— ハタヤタン(戦争やめろ) (@Hat3yo) December 4, 2022