そういや
「日本の毒のイメージは紫だけど
なんで海外だと緑なんですか?」って質問もらいましたけど。
あれは諸説あるけどね。
一部海外だと緑は「悪役、不吉、死をイメージ」する
と言われていますね。ディズニーのキャラクターで悪役は
よくみると目が緑って多いのはそういうこと
(続く1 pic.twitter.com/aiivkQ2nQU— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) November 11, 2022
他のアニメ作品でも海外だと
悪役、化け物や怪物は緑ってのが多いですけどね。あとは歴史上だと
シェーレグリーンやパリスグリーンなどの
ヒ素使っている緑色があったので
それから連想してって説もありますね。
(続く2https://t.co/5DC9mcuCak— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) November 11, 2022
日本だと紫が毒のイメージと言われているのは
日本の植物。例えばトリカブトなど
青紫色の植物に強力な毒が多かったからでは?と言われていますね。
これもハッキリとは言えないので一説ですけどね。そういうお話ってことですな。 pic.twitter.com/2oaqpPXExs
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) November 11, 2022
(追記1)
ホントやシェイクスピアでの
造語の可能性もあるのか。As doubtful thoughts, and rash-embrace’d despair,
And shudd’ring fear, and green-eyed jealousy!気がかりだった心配もあわてて持っていた絶望も
身をふるわすような不安も「緑の目をした嫉妬」も!いろいろあんなー(続く1
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) November 11, 2022
で「ベニスの商人」と「オセロ」で
嫉妬深いってのをGreen eyedって表現したのが
始まりって説もあるな。そこから悪役とかという感じで
繋がったってことか。勉強になるな。英語圏だと嫉妬深いは「Green eyed monster」
イギリスだと「Green eyed」とも
表現できるのか。— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) November 11, 2022
(追記2)
そういえばルーマニアとかだと
登録魔女の選挙妨害術式(殺害用等)の
防衛色が紫だったな。マンドラゴラの呪いとか
現実でいろいろ防いでくれて
イベント時に突然死とか防いでくれる色ってのは
現代でもありがたいよね。いろんな意味もあるし面白いよね。https://t.co/kvbnXTDkAr
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) November 11, 2022
米欧では毒は緑。
日本の毒のイメージが「紫」といいましたが。私がイチオシで唱えたい説は
中国にいた伝説の毒鳥「鴆鳥(ちん)」が
中国の地理書「山海経(せいがいきょう)」で「胴体が紫である」と
言われていたからという自説を押したい
(続く1 pic.twitter.com/JPVQZwH9Kh— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) November 11, 2022
F外からすみません。
だからオズの魔法使いの魔女も緑なんですね。映画あまりに取ってつけたような塗り方でびっくりした記憶あります…
日本では緑の黒髪といえば艶やかな黒髪を指すので、なんとなく緑と黒は親和性が高いのかと思ってたら違いました。笑
(とはいえ紫にも毒のイメージなかったですが…) pic.twitter.com/hJ1JIRvHqo— あいすれもん (@aiceclinne) November 11, 2022
FF外から失礼します。アイルランドのケルト文化では聖なる色で、それが敵対する国には妖精の象徴とか悪魔とかそういう不思議なものという意味合いになったと聞いたことがあります。
— 無拍の使い手あまるん@足を向けて寝られない (@A56P69) November 11, 2022
それは聞いたこと無かったですな。
参考にありがとうございますー。ついてっきり7つの大罪の嫉妬の
リヴァイアサンが目が緑なのかなー?って
思いましたけど。あいつガッツリ黄色で描かれているしw
下のヘビみたいなやつ。
気が向いたら起源調べてみますー。 pic.twitter.com/kuRvlfsO3K— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) November 11, 2022
映画「マスク」は邪神ロキの化身なので納得のいく緑色ですよね。
余談ですが、海外作品だとファンタジー味を緑色で表現するのがあるので、「不可思議な存在」という意味もあるので、「現実では無いもの」という意味合いが緑色にはあるのかもしれませんね。
— OOZ (@OOZSA) November 11, 2022
主に食べるものが腐った色、という話を聞いたことがあります。肉は腐ると緑になり、野菜は腐ると紫っぽくなります。
— サブリミナルインド人 (@NAMAKO__COMPASS) November 11, 2022
能力を良い事に使う魔法はゴールド
反対に悪に使う魔法はグリーン??
マレフィセントより pic.twitter.com/3t3GT8BTjw— かんなぎ?? (@U____M____A____) November 11, 2022