今医療従事者として思うこと。 pic.twitter.com/Ednqz3t8Om
— もう医者辞めたい??田舎の女医??????? (@mouishayametai) August 12, 2022
怪我人現場に置いてくるなんてひどい、何やってんだって言ってる人多いみたいなんですが、まず救急隊だって置いてきたくて置いてきたわけじゃないだろうし、日本の救急隊はそんな無責任なことしないですよー。
というのが最初の感想。
で、今起きてることを救急医として発信しておこうかなと。
まず、この状況は平時なら起きないことです。
事故なら当然救急車呼ぶでしょう。
意識もあって、歩けてたとしても診察して検査してみないとその場では最終的な診断はつけられないですし。
でもね、今の救急の現場はコロナ陽性かどうかにかかわらずバイタル測って熱あったらそれだけでめちゃくちゃ断られるんですよ。
断る病院が悪いとかじゃなくて無理なもんは無理なんです。
ただでさえワンパワー不足と患者急増できつい救外にさらに発熱患者の外傷来ますってなったらそりゃもう回らないんですよ。
まず画像検査にすら普通に進めない。
だから断ります。
でもしょうがない。
だってそれで受けてもその人を安全に検査して治療できる保証がないから。
ひどいって騒いでる人達の気持ちもすごくわかるんですよ。
事故ったら救急車で病院搬送。
これは今までなら当然だったのですし。
私も平時にこんなことされたら怒り狂うでしょう。
でも、これがもし逆に自分とか家族がもっと重症の外傷とか心臓止まりそうとかっていう時に、受け入れ先がみつからないせいで救急車が来なかったとしても文句言わずに納得してくれるのかなぁとも思いました。
もしそうなら今回の対応について声をあげてもいいのかもしれませんが。
とにかく救急で働いてる人間からすると、それくらい今の日本の医療現場はヤバいですよと。
世の中は行動制限なしの夏休みとか言ってますけどね。
医療に関しては災害レベルのことが起きてると思ってもらってもいいんじゃないかと。
トリアージって知ってますか?
災害の時傷病者が多数出た時には、重症度に合わせて搬送の順番が変わります。
黒タグつまり心肺停止の人は平時なら病院搬送は当然ですが、こういう時はしてもらえなくなります。
搬送適応としては残念ながら最下位になります。
逆に歩ける程度の緑タグの人は例え骨折してても歩けてたら最軽傷扱いです。
なのでこういう方達も優先順位は下がります。
もちろん軽症と思われていた人が悪化することもあるのでトリアージは出来れば繰り返して評価すべきですし、重症度が上がれば搬送の優先度が上がります。
でもこれもあくまでもその評価を行うだけのマンパワーがあればですが。
最近私のタイムラインに流れてくる救急隊さんたちのツイートからは少なくともそうした余裕はなさそうですね。
学会が軽症の人はなるべく受診を控えて欲しいという提言を出したのは、今の医療現場の現状が災害レベルなのに“災害”とされていないのと、今の救急体制は要請があったら救急車がいくしかないから、接触して仮に”医療従事者からみた軽症”だったとしても搬送先が見つからなければ次にもっと重傷が出たとしてもそこに向かえなくなって本来優先的に搬送されるべき人が亡くなるケースも出てるからなんではないかなと思いました。
今のこの現状で国が悪い、医療機関が悪いとおっしゃる方もいますね。
私も国や自分のところ以外の医療機関に思うところは色々あります。
ですが、他を責める前にご自身にも出来ることはないかと考えて頂きないなぁと。
ただでさえ患者さんから感染して病院が回らなくなってたとしても文句を言われるのに、制限なしなんだからって我々がフェス行ったり飲み会して感染し、病院の機能がストップしても受診できずに文句を言いませんか?
私達はなんとか耐えています。
明らかに感染者が多くなってるのはわかってるんだから国から制限かけられなくたって、自主的な行動制限出来ないものなんでしょうか。
ごもっともな意見ありがとうございます。
急性期病棟勤務ですが、スタッフ一人感染者が出ただけで 入院患者さんに頭下げて検査してベッドコントロールして勤務調整しなければならんのです。看護師人数が少なくても予定入院患者も緊急患者も断れない。あるべき看護師像を押し付けられて正直限界です。— aiai-purple (@purple_aiai) August 14, 2022
消防士ですが、軽傷の方々が救急車をよく利用してるのが目立ちますね。軽症の人が自分で行けるなら病院に行ってもらいたいですね
身寄りがいない人や重症な人が呼ぶ時に救急車が近くにないなどの事案が多く見られますので、救急車の適正利用を全ての皆さんに心がけてもらいたいです— 消防士/だい カローラクロスHV-Z (@daiLEXUS_RC300h) August 14, 2022
クリニック勤めですが、お盆休みの問い合わせがありお伝えしたら、えっ?お休みあるんですか?と言われました??発熱外来も限界があり申し訳なく思いながらもお断りすると、何で無理なんだ、じゃあどうしたらいいんだ、10分後にまたかけるからな、と。心身共に疲弊してます??????
— matsu (@20041101a) August 13, 2022
妹さんも大変な思いされているんですね。医療従事者も人間ですから、大変な中でそうした方に接するとさぞかし心もすり減ることでしょう。少しでも休める時、場所がありますように。そして少しでも早い収束を祈っております。
— もう医者辞めたい??田舎の女医??????? (@mouishayametai) August 13, 2022
トリアージ適用の災害レベルという表現に、薄々気付いていたものの医療機関の深刻さを再認識しました。私たち一般人にはマスク以外何も問題無く見えるものの、一たび救急車要請する事態になった途端に大災害地域に居るんだと。永寿総合病院の垂れ幕を先生の病院にも送りたい気分です。どうかご自愛を。
— Dr. 亜野 偽鱒 (@ichimiyar) August 13, 2022
わかりやすく説明していただきありがとうございます!同居の姉が医療従事者なので家族全員で感染に気を付けているのですがやはり他の方との考えの違いや温度差を感じることが多いです??
— えの 医療系アニメーション制作者 (@eno_medicalcare) August 13, 2022
別に遊んで感染してもいいと思うんですよね。経済が?とかもあると思いますし。でもそれなら軽症で病院来るな。ワクチン0回ふざけんなって毎回思う。
— りんぐ (@puramu0123) August 13, 2022
本当にその通りなんですよね。今の医療業界はその位危機に瀕しているとわかって頂きたいものです…
— もう医者辞めたい??田舎の女医??????? (@mouishayametai) August 13, 2022