国文学の教授が
「イライラしやすい人、すぐキレる人は語彙力がないだけ。自分の感情を言語化できないのです」
と言ってて、それなと思った。— のぶ@学校のモヤモヤ代弁 (@talk_Nobu) May 17, 2022
確かに語彙力のなさもその要因の1つ。でも人間関係において腹が立ってしまう根本原因は経験と想像力(思考力)のなさにある。
相手がなにを求めているのか理解し、そしてそれに応じて対応する力(語彙力等)を有していれば、だいたいケースではなんとかなる。— スピリット@固ツイ見て?? (@spiprodiva) May 18, 2022
よく物に対して言葉でブチギレしている私は一体何者なのでしょうか…
無意味なのはわかっているのです
でも人へ当たりたくないのです…— ぷっぽー (@jpgdjmxdmtmejg) May 17, 2022
相手にもよるのかも…。
言葉を尽くしても相手の言語能力が等しくないと伝わらない→噛み砕いても認識されない→言い換えてもダメ→イライラ
みたいな— 麻衣 (@maiam0820) May 18, 2022
私が大学で知り合った友人は、いわゆる高校の時ヤンチャしていた人(大学では落ち着いていた)だったんですが、「喧嘩になると口で勝てないから今でも手が出そうになるんだよなぁ、、、」と悩み気味に私に話してくれました。
主ツイートの主旨とちょっと違うかもしれませんが、通ずるモノを感じました。— 騒血 (@sawagu_rock_six) May 18, 2022
きっと、心の中で『ボク、キレた!』って解説を挟んだら、面白くなって怒らなくなる(´-ω-)ウム
— 猫好き系男子プル・メープル@カクヨム@拡散隊 (@PURUMEPURU2) May 18, 2022
「ネットで怒ってる人の書き込みは、なぜ全部同じように見えるか」の原因は書き手の語彙力の欠如が大きな要因になっている、という話を心理学の本で読んだの思い出しました。
現在の状況や自分の心を言語化できると、感情で解決しにくくなる傾向があるらしいですね。
— どりあ (@bestlaidplanww) May 18, 2022
感情→言語的思考→行動
これの「言語的思考」が出来ん、或いは拙い、と言う事ですかね。— 茶沢山 (@cyatakusan1) May 18, 2022
母が感情型、自分が理詰め型です。
ちょっとした喧嘩の時など「なんでそんなに冷静なの!気持ち悪い!」ってそんな所にまでキレられても困るしそんな母が理解できない時がありましたが、言語化が苦手だからかもと思うと少し可愛く思えます。
……感情のまま言った言葉をいちいち拾うからかもですが— ????茶子??(兼取引垢) (@eiFvzCibYbuQvn6) May 18, 2022
あ、それイヤイヤ期の赤ん坊と一緒ですね∪・ω・∪
〇〇したい!という意思が芽生えてきたのに、まだ上手く喋れなくて伝えられないからギャォーン!と言うしかないっていう…。— ネコジタ@anima (@nekojita800) May 18, 2022
それはただ単なるパターンの一つであって、感情の言語化が可能であるが故に言語化した感情を発散出来る場が無いことに対して苛立つというパターン等も可能性として存在しています。
— マリン (@bitter_kiss5) May 18, 2022
怒りの感情はコントロールできるものなので、怒る人は相手より優位に立ちたい人、自分に不都合があった人です。怒ることで相手を威嚇し優越感に浸ったり距離を取ったりするんです。
迷惑な話です。— ヒヨネ??【結03】よしりこオンリー???? (@FredericaHiyone) May 18, 2022
私も理系で理詰めらしく相手を黙らせがちです。相手は反論できなくて逆ギレされることが多いので、いくらでも言えるけど、ヒステリックな人には何も言わなくなりました。
— iina???? (@accoluv) May 18, 2022
それは違うなあ。感情を言語化したところで感情は収まらない。
表面上怒ってるか否かの言及に過ぎない浅い考察かと思います(*^^*)— 低賃金 (@GYS_RSS) May 18, 2022
その人が許容出来るかどうかの問題であって、語彙の問題ではないように思えます。
生まれ持った体質的に興奮しやすいかどうかもある為、どれだけ論理的な思考や語彙を養ったところで解決出来る問題ではないように思えます。
— N-noir-7 (@N_noir_7) May 18, 2022
慣用句や諺、故事成語も知ってるだけ表現力に繋がるから得ですよね。多くのものは読書習慣で身につくものなので、日本語を極めるほど安上がりなストレス解消は無いんですけどね。紙の辞典はいいですよね。探したページに、他の語句の知識というプライスレスなおまけがたくさん付いてくる???
— 前後と真意を読もうともせず反射的に?やRT、リプするのやめてください。calm down plz. (@Harushinri) May 18, 2022
本当にそうだと思ってて、詳細な言語化ができれば出来るほど、気持ちや状況が整理され、キレることは少なくなると思います。
キレることへの処方箋は、語彙力、思考力、物事を多角的に捉える視野ですね。
— 濃硫酸 (@____nouryusan) May 18, 2022
暴走した感情をなんとか伝えたいんだけど語彙力が追いつかないイメージ pic.twitter.com/jtWnqQCInA
— 山口カエ (@yamakae) September 4, 2020