北海道の海難事故、救助までに3時間ってないだろ。『決められたことを決められた通りにやる』を越えられないことのエラー。僕だったら上司の指示無視して、その瞬間での最善を考えて動いた結果、クビになるんだろうな。ぐるんとびーが日ごろから怒られるのはそういうこと。心が痛いなぁ。。
— 菅原健介@ぐるんとびー (@KensukeGru) April 24, 2022
知床の件、辛い
事故そのもの、そして被害に遭ってしまった方々のことはもちろん辛いが
北海道の医療圏の広さ、厳しさ(特にその中でも知床は僻地中の僻地)を全く知らない都会の医療圏の人達が机上の空論で救助体制や医療体制を批判しているのが辛い
— Chihiro.K(チワワ先生??) (@chihua_sappoco) April 24, 2022
https://t.co/KXIVSWrbEu
こういう資料が pic.twitter.com/o4XlnBtPpk— 憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 (@lm700j) April 24, 2022
そもそも船を出すことについての安全性の担保がなされていたのかは徹底的に検証すべきとは思いますが
起きてしまった事故に対しての対応の難しさ、これはもうこの土地を知らないと分からないだろうなという??
— Chihiro.K(チワワ先生??) (@chihua_sappoco) April 24, 2022
海保も網走や羅臼には小ぶりな船しかいないと思うので、根室と紋別から行くことになり、現地到着が遅くなると思います。
海保の航空基地は釧路と千歳で、千歳から知床半島の北となると、東京-大阪くらいの距離があるので、海保の航空機や自衛隊機でも一定の時間が必要になるかと・・・。— おちゃのき (@chanoki_chanoki) April 24, 2022
町立国保病院には常駐医師が居ない時もありました。
週に数回札医大のインターンが飛行機で来ていた時期も。
今は1人は居られるかと。— ??ナルト???? (@keroneko51) April 25, 2022
多分行ったことが1度でもないと難しいと思います。行くまでは全く予想もしていませんでしたが、北こぶしに泊まりに行ったことがあるので見覚えのある港がテレビで映って心が痛みます
— Arashi (@A_r_a_s_h_i) April 24, 2022
ホテルやお土産屋さんが沢山あるウトロのエリアでさえあるのは診療所でしたっけ……。1口に斜里町と言っても広いですよね
— 炭化した利Q (@soueki99) April 24, 2022
ドクターヘリすらカバー面積が…ですから厳しいです
とにかく距離を飛んでたどり着かないことには用を成さない
千歳の空自からU125飛ばしてもあれは発見用なんで吊り上げられない
北海道にこそAW609とかオスプレイのようなマルチモード機が必要なんですけど、ないものはないから厳しい…— PAKU?直腸癌/??PPM/??(インフル) (@PAKU) April 24, 2022
北海道を知らない者が北海道を語るなとは言わない。ただ最低限、間違いだとわかれば直すくらいはして欲しい。
知床の件、船会社の判断、責任が非常にデカイな
— ゴブタ (@tadanobaka8) April 24, 2022
都会民にはこれがわかりやすいかなと。
札幌→知床は、
名古屋→東京より遠い。(検索で見つけた画像ですが、大元のブログは存在してないとのことなので引用出来ずすみません)
知床って何処よ?って言われたらどうしようもないですが… pic.twitter.com/JWnuLr2tUr
— 草薙紫龍 (@rushifeus) April 25, 2022
到着まで3時間が遅い、というのも見かけましたが、土地を知るものとしては、よく頑張ったな、という感想で…??
そもそも船が転覆しうる天候の中、二次災害を起こさないように判断しながら最速の行動をとってくださってるわけで、本当に大変だろうなと思う次第です??????— Chihiro.K(チワワ先生??) (@chihua_sappoco) April 24, 2022
私、知床生まれの知床育ちで斜里町出身ですが…何も無いです本当に
どのくらい何もないかというと、スキー教室へ通うのに
ちょっとばずった「天に続く道」が普通に利用する道だったぐらいですね pic.twitter.com/N5sfcelgao— 中村@トレーナー兼整体師???? (@hetumihetumi2) April 25, 2022
水温考えて批判してるんですかね。
こんなこと言いたくないですが、ある程度医療のことをわかっていたら、僻地知床で落水した時点でもうアウトと思いますが。
この件に関しては助かる方が奇跡的であったように思います。
— 補中益気湯@ヤケクソ (@stupid_ridiculo) April 24, 2022
都会の人に「では交通の便がよくなるようインフラ投資をしましょうよ」と言うと「費用対効果が低すぎて予算のムダづかい」と言われるし、ひどいと「ていうか交通の便が悪いところこそが田舎(秘境)に来たって感じがしていいんだよ」と言われちゃうんですよね……
— サッカリン Saccharin (@81_07_2) April 24, 2022
自分も北海道出身なのでそれはわかります。確かに初動が遅いと感じましたが、すぐに『ああ・・』となり、これはヤバいかも知れないと思いました。道東は僻地もいいとこだし知床なんてそもそも人の行く所じゃない。そして距離が半端ない。北方四島も近いし自衛隊も動きにくい。条件が悪すぎた
— 浜風さんマジ天使@絶撃シリーズ再開 (@hamakaze2022) April 24, 2022
論点は違うかもしれませんが、そもそも知床は観光客が入るようなところではない、という認識が私たちの側に欠けているのではないでしょうか。
観光地化による経済の活性は否定しませんし、世界遺産がそう扱われるのも止むを得ない面もあるのでしょう。
安易に入る場所ではない。そこを考えるべきでは。— 庶民 (@tugihyoutann) April 25, 2022
外からすみません、仰る通りだと思います。北海道の地理感、特に道東については行った事のない人には到底理解できないと思います。サボっているわけではなく与条件のなかで最大限の努力をしている人たちへの攻撃はやめてほしいものですね…
— 貧脚賞獲得 (@37nfZ9bQuPMQJnA) April 24, 2022
道東なんて複数の総合病院あるの釧路と北見、帯広、くらいでしょう。
ちょっと難しい病気の治療や手術はこれらの都市に行かないと無理。
病院通うのに片道200kmは当たり前、それが札幌以東の現実。— 松島 崇 (@Tdo23rd) April 24, 2022
同意します
北海道という土地柄、どうしても仕方ない部分もあります
まして、あそこは世界遺産になるような自然そのままの場所
そこに人間が入らせてもらっている
街中の事故とは違うんですよね……— えりたん~低浮上 (@laneboXX) April 24, 2022
そもそも5度以下の海に投げ出されたら15?30分以内に意識を失い、30?90分で命を落とします。事故が起きてから直ぐに救助始めても全員救助できるかわからないんですよ。
— まさお (@Machio_Machida) April 24, 2022