ロシア海軍10隻、津軽海峡通過とかいうの見て「え?」と思ったけど真ん中は公海だったんだな!
気にしてなかったけど知って驚くこと色々ある pic.twitter.com/CsopUMbYqj— ???????? a.k.a. ろっと (@rotxp) March 11, 2022
特定海域ですね。逆にこの狭い海域のみ航行できるという事で。折角来て頂いたので、スクリュー音位は録音させてほしいなあ。
— ぽこぺん??@2/1 0g (@ogakohlin) March 11, 2022
空母いぶきで出てきたヤツだ pic.twitter.com/1aJwohkTMu
— こてっち (@ELS_NX9) March 11, 2022
誰だか名前は忘れましたが、海自の退役将官が津軽海峡に公海を設けているが潜水艦は潜水したまま通過できない形にしていると言っていました。
だからロシアの潜水艦は浮上して航行"へ"の字に曲がった所でしょうね。
>ロシア海軍10隻、津軽海峡通過とかいうの見て「え?」と思ったけど真ん中は公海
— ???? シェリー (@japanonly1) March 11, 2022
公海だけに公開とは
— Jσк?яじょか Cod復活未定 =???? ??????=【????ウクライナに栄光あれ】 (@JOKER_codm) March 11, 2022
あとで後悔しなきゃいいが
— 紫蘭 (@shiran_ECO) March 11, 2022
じゃあ日本に助けをこう(乞う)かい?
お邪魔しましたっ!??
— ごうくんまん勉強用 (@gou5gou5gouy) March 11, 2022
ばっちりデータ取れるのと、その気になればいつでも封鎖できるってのはデカいと思うんよね
— たね (@TanestarP) March 11, 2022
国際海峡ですね。
しかし、軍艦等が領海近傍を航行する時は疑義を与えないために、通常は航行意図や通峡報告を信号所に対して送信します。その手続をロシア海軍がしているのを国際VHFで聴知したことないので、敵意ある航行と見做されてもやむなしの行為です。
— ピカピカ (@GOKEN_PIECE) March 11, 2022
まさにその通りです。
しかし、これまで通念上国際海峡として扱われてきた津軽海峡や大隅海峡を何故ここ数年中露艦艇がこれ見よがしにパッシングしているかというと、中国やロシアが当該海峡の航行実績を重ねることで、それらの海峡が国際海峡であるということを世界に訴える狙いがあります。
— ピカピカ (@GOKEN_PIECE) March 11, 2022
日本の認識としてはそれです。
ただ、中露にとっては国際海峡である方が都合が良いことも多いです。
以前読んだ論客の意見ですが、領海法の『国際航行に使用される"いわゆる"国際海峡である 宗谷海峡、津軽海峡、…』
のいわゆるを言質にして、中国は津軽海峡を国際海峡と見做している向きがあります。— ピカピカ (@GOKEN_PIECE) March 11, 2022