息子曰く、数学の提出物のおしらせを手でメモらずiPadで写真を撮った事で、息子のiPadが先生預かりになったらしいけど、ほんとにそんなことどーでもよくない?
学校ってほんとにくだらないことにこだわるよね。なんのためのひとり1台のiPadなんだろう??— さんぽ (@123po6) February 4, 2022
昭和なんですねー。もう令和なのに。
学校だけ手書き文化がいつまでも残ってて、せっかく配られたiPadもほんとに使えてなくてもったいないです??— さんぽ (@123po6) February 4, 2022
Google Classroomが入れてあるので、それを使えば済むことなんです。紙も節約できて、先生含めみんなの手間も減りますから。
— さんぽ (@123po6) February 4, 2022
同感です。
Google Classroom(入れてある)で送ってくださったら、うちの抜けてる息子も情報をゲットできるし、なんなら保護者もチェックできます。— さんぽ (@123po6) February 5, 2022
1人1台iPadなのだから全員持ちえるものじゃないですか?
あくまで「忘れ物をしないようにする」が目的であって、紙と鉛筆は手段の1つであり状況や時代に合わせて変わって良いと思います。失礼な言い方ですが、掛け算は習ってないから2×3は?、習ってない漢字を使ったから?と同じ匂いがします…— 静謐 (@graygear352) February 5, 2022
提出物のお知らせを紙でメモに取ることでしか得られない教えがあるのなら、ぜひご教示願いたいです…
— うさぎ (@melt__chocolate) February 5, 2022
まぁ…管理してる人が…人聞き悪いですけど、「時代についていけない年齢に大多数の人がなっている層」ですし…
— ?? (@Daucus_carota_L) February 5, 2022
そうするべきですよね。
そもそも国がひとりに1台iPad(タブレット)を配ってて生徒全員が持ってるのに、使わないのはもったいないです。
宝の持ち腐れ。— さんぽ (@123po6) February 4, 2022
我が子が課題をメールで提出したら、科目の先生から親呼び出し。「学年であなたのお子さんだけです」と言われていたら、横で息子が「ちゃんと出してる。ノートで提出とは言われなかった。」と反論。先生、沈黙。
— Rumiko Terui (@RumikoTerui) February 4, 2022
どっちでもいいっていう幅のある指示がいちばんありがたいです。書きたい子は書けばいいし、撮りたい子は撮ればいい。
— さんぽ (@123po6) February 5, 2022
15年前から携帯でテスト範囲撮ったりしてたのに
令和のこの時代にしかも学校で使うためのiPadで撮って没収されるなんて— ゆみやん (@wfa6zi1YVos4TxH) February 4, 2022
時間短縮にもなるのに。
うちの子の学校はスマホなども自主性に任せる方針なので、時間割などスマホで記録しています。流石に板書は書いてるみたいですが??
なんなら授業中に先生が「はい、スマホ出して?調べて?」とネットで調べ物させて利用している様です。
iPadどんどん使うべきですよね!
— はざま (@betweenMandT) February 4, 2022
授業聞かなくても撮った写真があるから~って思ってる人は、手で書こうが授業聞かないで機械的に写してるだけでしょうね。なので、問題の本質が違う気もします。
授業崩壊も学級崩壊も、飛躍し過ぎの別問題かと。
正当な理由もなく取り上げるほうがよっぽど問題かと思います。— 【OG3】ねぎとろ大尉 (@NegitoroMazina) February 5, 2022