何を言ってるのか分からないと思いますがこれはサメです pic.twitter.com/d3CcDhSGeL
— 一時凌ぎ (@meta_pico) May 23, 2021
地元民の私もこれには笑ったw
"わに“は方言でサメの事なんだけど、わにでもネズミサメの刺身だよって事らしい。笑— 一時凌ぎ (@meta_pico) May 23, 2021
私も子供の頃にめっちゃ混乱したw
物と言葉を覚えてたての子供には、わにって書いてあるのにサメの刺身なの??????ってなるやん。笑
ネズミザメ自体が方言だったらどうしようかと思ってググったら割と普通にサメだった?? pic.twitter.com/vgKz1A7Ila— 一時凌ぎ (@meta_pico) May 23, 2021
そうなの!県内でも山間部の辺りで昔から食べられてるよ?
(山の民がどうしても刺身が食べたいけど生魚は保存が効かない…しかしサメならそこそこ鮮度が保つって理由から食べられてるけどあんまり美味しくないw)— 一時凌ぎ (@meta_pico) May 23, 2021
そうなんですよ、全部正しい事が書かれてるのに理解できない。笑い
— 一時凌ぎ (@meta_pico) May 23, 2021
因幡の白兎に出てくるワニもサメのことですしね
シロワニとか— 響 (@hibiki_8810) May 23, 2021
オナガザメはネズミザメ目に属するようですが、これを山口県などでは昔からネズミザメと呼んでいるようです。https://t.co/qg2KO4ze0l
ただし、冷凍輸送技術の発達で気仙沼から本物のネズミザメが来ている可能性もあります。— FoxTailSoup (@foxtailsoup) May 23, 2021
— かしまし屋 (@kasimasiya) May 23, 2021
— 西澤杏奈@Анна Нишизава (@Mariecarr48) May 23, 2021