もし入院することになった時、絶対覚えておくべきこと
①限度額適用認定証
→一定額以上は払わなくていい
②高額療養費支給
→一定額以上払ったら差額が戻ってくる
③傷病手当金
→労災以外の傷病でも給与の約6割がもらえる
④個室料金は「大部屋が空いてないから」などの病院側都合なら払う必要なし— 茉莉花べにこ (@beniko71) April 20, 2021
①限度額適用認定証についてhttps://t.co/0rVFiqcZM1
— 茉莉花べにこ (@beniko71) April 20, 2021
②高額療養費支給制度についてhttps://t.co/TBKRxeW4kC
特に注目すべきは画像の部分ね。 pic.twitter.com/vdBby5sgel— 茉莉花べにこ (@beniko71) April 20, 2021
③傷病手当金については以前したツイートを貼っとく。https://t.co/K7BCN018nX
— 茉莉花べにこ (@beniko71) April 20, 2021
④個室料金(差額ベッド代)は「大部屋で他人と一緒だと眠れない」など患者側から希望した場合に発生するので、大部屋が満床だったりコロナなどの感染症対策など病院側の都合の場合は払う必要ないから、同意書サインは拒否、退院時の会計に個室料金が入ってても「自分は希望してない」と支払い拒否でOK。
— 茉莉花べにこ (@beniko71) April 20, 2021
とりあえず入院決まった/入院した時点で、身内か会社事務に限度額認定証の申請してもらおう。入院設備のある大きい病院なら社会福祉士(ソーシャルワーカー)が大抵いるはずだから、制度のことや入院費を分割払いにしたい…などガンガン相談すべし。使えるものを使わないのは損するだけだからねマジで。
— 茉莉花べにこ (@beniko71) April 20, 2021
①②の一定額(限度額)は所得によって違うし、自分では57,600円が限度額だと思っても、交通費やボーナスの支給額によっては80,100円の方に該当したりするから気をつけるんやで。画像は70歳未満の場合ね。 pic.twitter.com/dkokeO5uP5
— 茉莉花べにこ (@beniko71) April 20, 2021
#意外にこれ知られてないんですけど
処方箋受付薬局は、平日8時~19時、土曜8時~13時までの時間以外で薬を処方してもらうと、保険適用3割負担の場合+120円になるから、なるべく上記の時間内に行った方がよいよ。 pic.twitter.com/mWchuczMsm— 茉莉花べにこ (@beniko71) March 22, 2021