五美大展このご時世なかなか来れないと思うのでここで見て貰えたら嬉しい、、コロナで前期リモートの中後期にせっせと頑張って彫った卒制の石以外何も使ってない着色料無使用の天然石寿司
全部石です。 pic.twitter.com/R4oxWRbupO
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
沢山の方に見ていただけて本当に作って良かったと実感しています….??細かい柄や血合い部分は石を粉にして固めたり緑色の石は川で拾った石を削ったらたまたま緑色だったのでそれを元に黄色の石の粉、黒い石の粉を調合して色を作りました!
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
五美大展六本木国立新美術館に今月27日まで(水曜休館)2階の女子美術大学立体で展示していますのでお近くの方、お時間のある方は是非見に来てください…!
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
凄く素敵!これだけ数があると圧巻です。
大変だったでしょうねぇ!
でも増えて行くと楽しくなりそう。
生で見る事ができなくて、残念だなぁ。ところで、これなんですか? pic.twitter.com/Mnz9l3YEuB
— タテワキ(ただ今闘病中) (@tatewaki88) February 23, 2021
人体が混じっているのは食品ロスをテーマに棄てられている食べ物も元は命ある存在で人体をシャリの上に乗せることで捨てる側も同じく食べられる存在になり変わるのではないか、食べるという行為の可視化をどう形にしようか、そして食べ物を大切にしたい想いでネタに組み込み制作しました。
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
なぜ寿司にしたのかは鮮魚でバイトしているので廃棄と命を捌く場に近かったからです。そして鮮魚を扱う料理で有名なのは寿司で同時に沢山の種類の寿司ネタがあるのでその数だけ多くの種類の石を一度に魅せられると思い寿司にしました??
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
石寿司制作現場と寿司たちです pic.twitter.com/I0g34eoxEd
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
4枚目の醤油皿と箸と箸置きも石で作りました pic.twitter.com/W1FiRRvP8Z
— はま 五美大展27日まで (@ha_ma_73) February 23, 2021
食品ロスの表現、自分にはガツンときました。石で出来た美しい寿司への素直な感動と、その中に混じる気色悪い人体寿司。解説を読んでやっと全景が理解できたアホですが、そのとき自分が食べ物を「もともと命なのだから勿体無い」という気持ちでみれていなかったことに気付きました。感謝いたします。
— 叶しえ@娘5歳 (@konsaikaree) February 23, 2021