マウスシールド、ほんとに止めて。飲食店の方が陽性になったよ。マウスシールドだった。してないのと同じと言ったら「なんで売ってるの?」って。ほんとになんで売ってるの?ウレタンマスクも止めて。いい加減にして。これ以上医療従事者を苦しめないで…。
また眠れなくなるよ。— ぱぱげな??コロナと闘い中 (@papa_ge_na) January 7, 2021
売ってたら大丈夫と思って買うよ。
せめて飛沫拡散と吸い込みの度合い90~100%とでも書いておいてくれないかな。— ぱぱげな??コロナと闘い中 (@papa_ge_na) January 7, 2021
飲食店の方の感染者が増えています。お店の方が感染しているということは…賢い皆さんなら今後のことがわかるでしょう。
当面私はまた緊張を強いられる日々。
いやどちらかというと、今はなんというか、「情けない」しかない。— ぱぱげな??コロナと闘い中 (@papa_ge_na) January 7, 2021
不織布マスクだと顔が痒くなるとか息苦しいというリプがあります。でもね、医療従事者はどれだけ顔が痒くなろうがアルコールで手荒れしようがそれ以外つけさせて貰えない。
もっと苦しいN95マスクで動かなくてはいけないときもあります。
バリア機能のあるクリームとかを使って自分でガードしてます。— ぱぱげな??コロナと闘い中 (@papa_ge_na) January 7, 2021
それでもダメなら2層以上の布マスク推奨です。でもそれで働いている看護師が皆無だと言うことは知っておいて欲しいです。普段はどうとして仕事では絶対不織布マスクです。かなり動き回るし夏は暑かったです。でも「それはムリ」とか言える仕事ではありません。
— ぱぱげな??コロナと闘い中 (@papa_ge_na) January 7, 2021
今回入院された方も調理担当の方でした。ひどい肺炎でした。何も防御していないとこうなるのか、と思いました。その方が作った食事を運んだ方、食べた方がいる。ご無事でと祈るしかありません。
— ぱぱげな??コロナと闘い中 (@papa_ge_na) January 7, 2021
マウスシールドは論外だけど、ウレタンマスクや布製マスクは、屋外や混んでない公共交通機関利用時に使う様にした方が良い。
朝晩の通勤ラッシュ時は不織布マスク必須。
シーン毎の使い分けが良いです。
— IMA3(いまさん)-METAL 武道館1/19・20 2/16・17・19参戦・ド最愛会 (@ima30831) January 7, 2021
あんなもので飛沫をシャットアウト出来ると思える思考がわかりません。
そもそもアレは韓国で屋台やデパ地下の食品売り場で使用していた物で、風邪等の感染対策アイテムではありませんよね。— 昇 (@BIXlxg64XklwwI2) January 7, 2021
マウスシールドは本来の使用法と違った使い方されているからね。メディアでの使用やめるべきだよね
— 岩崎有朋【みつ豆王子】 (@mitumameouji) January 7, 2021
あれは喋った時の飛沫が料理に入らないようにするためのもので、数年前から台湾の屋台とかで店員が使ってた。普通に考えたら、マスクの代わりにはならないってわかると思うんだけど、テレビでみんな使ってるから(笑)
— ちっぽけな世界 (@ns_factory) January 7, 2021
アベノマスクって、布が6枚重ねなので、何気に防御力が高い。
昔ながらの知恵だと感心してた。
縮むのが難点。— pooh?chan (@poohchan1791146) January 8, 2021
大手ファミレスチェーン店勤務です。
軽症でしたが陽性になりました。
キッチン用にマウスシールドが本部から送付されたので、それを使っていました。
接客担当は不織布指定はなく、とにかく色が白であればウレタンもOKです。逆に色付きは不織布であってもNGです。— みまちゃん (@tabacco_suitai) January 8, 2021
うちにくるコロナ陽性&疑い患者のウレタンマスク着用率の高さがハンパないんだけど。笑えてくる。
多少見た目がダサくても黙ってみんな不織布マスクつけて予防してほしい??
— さわこ (@sawa_konkatsu) January 7, 2021
肌荒れが気になる人は、不織布マスクの内側(肌が触れる)に綿100のガーゼを当てると快適です。
うちのアトピーの子供達がそうしています。また、アイリスオーヤマには不織布マスクで内側が綿のものがありますので、探してみてください。
快適に感染予防できますように。— ももすもも@ (@beppin_3_) January 8, 2021
ウレタンマスクをつけて木材加工の作業をしていますと、鼻の周りから鼻の穴まで木の粉がいーーばい付着しておりましたので全然全くマスクとしての効果がありません。ウイルスや菌どころか木の粉が通ってますから!意味ないですから!
— マサキチ@FS19農業中 (@Masaktspl2) January 8, 2021
特に疾患を抱えていないウレタンマスク着用者は、マスクに対して「感染予防」ではなく、世間的な最低限のマナーをクリアするための「着用しているという事実が得られて尚且つ呼吸等未着用時に1番近い感覚」を求めてる
ダサいとかの問題じゃなくてマスクに求めるものが違うってだけ??— こゆき (@koyuki_9668) January 8, 2021