うちの学童では、子どもたちが昼食で喋ってしまう問題を、プロジェクターで映画を流して観賞しながら食べるという方法で解決した。自然と同じ方向を向いて会話も減る。なにより指導回数も減るので食事が楽しい時間のまま。できていないことを注意するのではなく、できる環境を作るのが僕たちの役目だ。
— きしもとたかひろ (@1kani1dai) January 7, 2021
補足しておくと、今回はコロナ禍で対面での食事と会話を無くすためにルールとして子どもに強いるしかできなかったり、指導としても喋ったら怒ることしかできなくて、子どもも大人もしんどいなかの解決策なので、ひとつの視点として捉えてもらえたらと思います。何を大切にするのかを考えていたいなと。
— きしもとたかひろ (@1kani1dai) January 7, 2021
映画に集中して箸が止まる問題ですが、それはまた別の問題だと思っています。喋ったらあかんで!と逐一声かけるのと、箸が進まない少数に映画楽しいけどご飯も食べや?ってこっそり声かけるのとだと全然指導の内容も子どもの負担も大人の心持ちも違うので。大事な問題を一つずつ解決していきたいです。 pic.twitter.com/hAPiQj9Dnx
— きしもとたかひろ (@1kani1dai) January 7, 2021
大前提としてですが、観たくない子に無理に見せることはしないです。感染対策として横向いたり喋りながら食べたりするのを少しでも減らすためにどうすればいいだろうって一緒に解決していく形です。これをルールにしては本末転倒なので、それぞれがしんどくない方法で前向きに取り組んでいっています。
— きしもとたかひろ (@1kani1dai) January 7, 2021
子の中学もこれ。「今何がベストか」。何事もメリットデメリットがありますが、メリットが上回ればいいわけで。友達といるのに「黙って前向いて食べろ」は大人だって難しい(だから夜の会食で広がってる)。何を見せるか、は大切ですが会話より夢中にさせるモノを提供するのは良い策ですよね。
— Spica (@Spica20291035) January 7, 2021
私が小学生時代、給食の時間はいつも物語を放送で流していました。耳から情報が入るので、食事の邪魔にはなりませんでした。同じ話を10話くらい、繰り返しながらでしたが、私は好きでした。
— ogigi (@ogigi88639300) January 7, 2021
今までのやり方で、今を生きようとするのは厳しいですよね。特に子供たちには。子供たちも今までと違う生活になんとか対応しようと自然に感じてる今、接する大人たちもまた、今までと違う対応を考えるのは当たり前と思います。素敵!
— 羊毛フェルト???-?(しえ) (@kirakira_fish73) January 7, 2021
うちは校内で音楽を流している。子どもや先生からリクエストをとって、J-POP、アニソン、クラシック、ジャズ、ジブリとか。給食中、校内はとても静か。
今日は嵐メドレーにしようとか、冬だから雪をテーマにしようとか結構楽しんでる。
— komahisa (@komahisa3) January 7, 2021
食事のペースや姿勢はもちろん崩れたりします!自分のペースで食べれているなら見守り、すっかり忘れているようなら声かけます!お喋りを注意するより精神的負担は大人も子どもも小さいです!
現場の状況を理解してもらえているので(伝えてもいるので)、親御さんからは批判的な声はあまり聞かないです— きしもとたかひろ (@1kani1dai) January 7, 2021
小学校も前を向いて給食を食べます。もちろんおしゃべりはなし。今までより寂しくお話したいって子どもは言ってます。
そこで週に1度マナー、食べ物、調理の様子等、食育の動画を校内配信しています??動画の作成、編集もぜんぶ初めて!栄養教諭ですが、校内youtuberとして頑張ってます!!— まめたろう (@333Yukarim) January 7, 2021
小学校ですが、給食時にやはり喋ってしまうので、NHK for schoolの歴史を見せていたら、教頭から指導が入り、見せることができなくなりました。そこからずっと子どもはしゃべっていますが、ただただ叱っています。空気が悪くなります。私もそういうふうにしたいなと思う日々です。
— ジル (@zillapple) January 7, 2021
うちのこの小学校の給食のとき、
トムとジェリーを流してくれて見ながら食べてるそうです
隣のクラスとDVDをチェンジしてるんですって— はるまる?? (@harumaru1234) January 7, 2021
すごい!これは新しいアイディア!
緊急事態宣言が出て飲食店がまた時短営業に。
でも時間を短くしても大声でおしゃべりをしてしまったら同じ。カフェを昔のジャズ喫茶のように今までより大きな音で音楽を流して、お客さんは聴きながらおしゃべりせずにごはんを食べる!高円寺のyummyというカフェです pic.twitter.com/mMcXRso3C5— ??かずみんぐ??フルート?? (@kazumingfl) January 5, 2021
そうなんですよね。結局のところ最大のリスクは飲食中の(つまりマスクをしていないときの)会話なんですから、時短云々よりそっちを禁止するのが実は理に適っていると思います。ちなみに僕が今いるファミレスにはさっきまでノーマスクで世間話+生命保険の申し込み?で喋り続けるババ文字数
— 川満直哉/KAWAMITSU Naoya? (@rimroux) January 5, 2021