会食しないと意見交換できない人をみて「タバコ部屋おじさん」を思い出す。会議など公開の場で話さず、閉じた場所で手持ちの情報を交換して意思決定に影響与えようとする。密室でないと仕事できない。昭和の仕事の仕方なのでいい加減にやめてほしい。
— ぼんぼんりぼん (@rinrinmama) December 29, 2020
PTAの会議ではなんも言わないのに、あとでメールおくってくる人いたなあ
おじさんだけじゃなくて、おばさんもだ— うらやぎ (@y_ur_yagi) December 30, 2020
タバコ吸わないからわざわざ喫煙所に缶コーヒー持って
飲みながら輪の中に入っていかなきゃいけない
アレは本当によくない— ひらがな五文字で「わんだふる」 (@Nyanderful) December 30, 2020
私以外、全員喫煙者で、戻ってくると会議の流れが変わってて、追えなくなって
失笑ってあったな……
あーやだやだ。— バスコット (@buscot3jp) December 30, 2020
前職は人事査定がタバコ部屋で決められてました。。。
— Misao (@cancan_bunny) December 30, 2020
私はタバコ部屋で転勤決まりました(≧▽≦)#今はタバコやめてます
(;^_^A— 元山_親爺 (@motoyama_oyaji) December 29, 2020
フォローさせていただきました。
以前の職場で経営方針を決めていたのがまさに「タバコ部屋おじさん」たちでした。非喫煙者は完全に蚊帳の外でした。後にリストラの嵐が吹き荒れた際にその職場からは逃亡しました。— Sat (@Sat98635697) December 30, 2020
酒の勢いと言う名の精神的カタパルトに依存している。「酒がないと語れない」タイプなのかと。だから居酒屋は繁盛する。こういう人々のお陰で。
— meguーmegu (@7eGGJHqPZv4fTh1) December 30, 2020
歴史は夜作られる、ですねえ。腹を割らすためには腹を満たせるのが定石ですし。
逆にオープンな場では部外者向けの茶番もやらざるを得なかったり。
根回しは大事なんですよ。ただ根回しは会議やオープンな場がセットですから、根回しだけだと、そりゃ密室だなんだと部外から指摘されるわけで…— ジャン・ケンポン?????? (@woodunder_f) December 30, 2020
前の病院は6.5時間の労働時間中、喫煙者は4時間は喫煙してました。
— 手取り16万病院看護助手オワコン (@owakonbyouin) December 30, 2020
うわぁ、思い出しました。大昔に
「聞いてねぇよ!その仕様変更!!」ってのが、何度もあったなぁ。
喫煙しないけど仕方なく喫煙所に行く同僚もいたっけ。— ASDFGHJKL (@ASDFGHJ95378986) December 30, 2020
煙草吸わないのが私1人だったので
、知らないところで仕事の話が進んでるのすごい寂しかった。— mamy (@takuranke007) December 30, 2020
ff外から失礼します。
前の職場がそうでした。役職付きがみんな喫煙者。重要な事は会議では無く、全て喫煙所で決まってた。
敷地内全面禁煙なのに、何故か食堂の喫煙所はそのまま…??
— ゴン (@fb8Yb6Im76mfD0E) December 30, 2020
タバコ休憩といい、仕事中に30分も1時間も仕事を離れ、休憩は別にちゃんととる。
そしてタバコミュニケーションと言って悪びれる事もない仕組みにうんざりしていたときがありました。— 耳元で厳かに猫山チロル (@az_create_0) December 30, 2020
うちの会社だと何度言ってもやめないので喫煙所が屋上の吹き曝しとかになりました。
— Danke (@Dunqe) December 30, 2020