つけっぱなしにしてたBSでシルクロードを旅する番組をやってたんだが、英語ですごくいい刺激をもらったと話した日本人に向かってキルギスの遊牧民の女の子から投げかけられた質問がヘビー過ぎる。 pic.twitter.com/54m8H9Yq6S
— 新司偵 (@Ki_46ozzie) November 20, 2020
やめてあげて…日本人そんなこと言われると最悪しんじゃうので……
— 新司偵 (@Ki_46ozzie) November 20, 2020
自分探しは、他国の暮らしやら文化やらに触れて、自分の考え方とか暮らしを見直した上で「やるべき事を探す」もので、観光は行きたいところに行って「楽しむもの」だと思ってます。
一個人の意見ですけどね。— ラーズグリーズ @Gm=Bell (@BellyufsBtnSRwt) November 21, 2020
大学にいく=仕事に役立てるor良い職場にいくっていう目的があるのが普通なんだよね。かつての日本もそうだったけど…今はとりあえず大学に行ってるんだよなぁ
— さんちゃん (@bigitsmesan) November 21, 2020
大学は学ぶ所や職業訓練の場じゃなく、身分の保証みたいな役割しか機能しなくなってる気がします。
— ???????マリー・R.E.D.mine????ヤサグレ (@vitaminemine073) November 21, 2020
なんて答えたんですか??
— 社労士 げげげのまたろー (@mataro1965) November 21, 2020
昨日たまたま観たのですが、たしか答えが見つからなくて、お茶を濁していた気がします。
— レポートえぐい (@_GongyueZhuli_) November 21, 2020
自分探しと言って旅に出たのが数人いたけど、
要は現実逃避でしょ。
インド行ったのなんか死にかかってたし。
コンビニのバイトでも自分探しは出来るよ。
一生懸命生きてない者に答えなんか出せる訳ない。— 夏やん (@hpl0k) November 21, 2020
この一言を聞く為の旅だったのかと。
— りりやん?? (@HvymQv) November 21, 2020
大学に進む目的が海外と日本では違うのが大きいかも。
日本では『学歴という冠』が目的で
海外では『より高い学力』が目的。労働環境の違いがこうなるんでしょうね。
— まっくん (@makubonn) November 21, 2020
今は亡きサイババも、日本人の若者(おそらく大卒)にインドのサイババの寺院にいないで、日本に帰って、国のために働けと言っていた。
「まず自分の祖国に尽くせ」と言っていた。
解脱だとか妄想に浸る者にたかられていたが、とてもまともな人だった。— すもも (@sumomo_yyz) November 21, 2020