中3娘に「セブンイレブンで84円切手を1枚買ってきて」と頼んだら、「文房具売り場になかった」と言われました。
そういえば切手はレジの方に直接言わないと買えないって教えてなかったな?と思いながら、勉強だけじゃなくこういう「生活力」を身につけるのも大事だと思いました。
— maron (@maron99668508) November 14, 2020
さらに切手は現金じゃないと買えません!電子マネーを出すと一旦帰宅することになります!(実話)
— maron (@maron99668508) November 14, 2020
私の同級生(成人済み)が先日コンビニに来店した時に、
「切手ください」
と言われたのでいくら分か聞いたら、切手に色んな金額がある事に驚いていました。
「1番安いやつ(2円切手)ください」
と言われたので、不安になり送るものを聞いたら手紙とのこと。
お互いにびっくりでした。
— Ruka (@Blue_Dragon_tp) November 15, 2020
でもコンビニで「84円切手を10枚下さい」と言ったら「え!?10枚!?」と言われたので数枚程度がオススメです。(結局1枚買って帰ってきた)
— maron (@maron99668508) November 14, 2020
切手の話のついでに収入印紙の存在も娘へ伝えます!運転免許を取るときに使いますもんね!
— maron (@maron99668508) November 14, 2020
店で見つからない時は店員に聞いてみてね、って言ったらどうでしょう?
生活力ない若い子多いです
通帳とお金出してきて入金したい、とか税金とかの用紙持ってきてウロウロしてたり店員に聞きましょ!
— とある地方銀行パートおばちゃんのぼやき (@boyakky_bank) November 14, 2020
ウチの次女は、最近バイトを始めましたが、バイト先から「マイナンバー」「バイト代を振り込む口座」「住民票」の提出を要請され、「住民票」を取りに行くのに連れて行ってやり方を教えましたよ。でも長女も長男も教えてない…今度教えないと…2人とも20歳過ぎてるし??
— のりん (@norin0331) November 14, 2020
郵便局、銀行、市役所など一緒に行ける時は連れて行くと良いと思いますよ。場所に緊張したりして聞く事も出来ない時ありますから、場慣れにもなるし、要領が掴めると思いますよ。私も母と一緒に行って色々勉強になりました。
人任せの旦那は、何にも出来ません。— まるれん (@3104maru386) November 14, 2020
FF外から失礼します
GoTo商品券は8000円で1万円分とか買えますし、逆に63円切手は65円で買って2円は郵便局の手数料になるかも……?とか考えたのかもしれませんね
ニュースとかよく見ておられるお子さんなのかも……??
あと濡らして使う切手は湿気で糊が出てしまうので今はシール型が多いです— 春瀬由衣@コード進行わかりません。 (@haruse_yui) November 15, 2020
200円の切手をお使い頼んだら、200円印紙を持って帰ったことがあって、結局交換に私が行ったら、コンビニのバイトのお兄さんも切手と印紙の区別がついてなかった!ってことがありましたよ。若い人は本当に手紙を書かなくなってしまったんだなぁ…って??
— meホルン (@mipon69) November 14, 2020
ここのリプ欄を見てびっくりしました。私は高校2年生ですがATMの使い方や住民票の取り方、切手の貼り方などを親に聞かずともできました。よくよく考えたら私は両親にいつもくっついていたので色んなことを見て吸収していた気がします。それに、このご時世ググれば出てきますから分からないことがあれば
— ぽっぽ (@jp_ma_po47) November 15, 2020
ググり、それでも分からなければ親や友達に聞くのが1番かなと思います。
— ぽっぽ (@jp_ma_po47) November 15, 2020
バイトをしていた頃「尋ねずに帰られるお客様も居るので、探しているような素振りを見たら声を掛けてあげて下さい」と言われましたね。
そんな事までするんだ…と思いましたよ。— ぽこぽこ (@sachisachi_8o8_) November 15, 2020
コンビニの若い店員に「往復葉書は扱ってますか?」と聞いたところ
「オウフクハガキ?」と明らかに始めて聞く言葉の様な顔されたことあります
察して「あっ、分からないなら良いです」とスーパーに移動してサービスカウンターで購入したことを思い出しました— 嶋本沙羅@裏垢 (@Sarashimamoto21) November 14, 2020
新入社員(23)が間違えて切手じゃなくて収入印紙をコンビニで買って貼って郵便を出したら戻ってきました。
— 森のくまさん (@negaiwacanaeru) November 14, 2020
そういえば、拉致監禁さらてた娘さんが。外に逃げたはいいが、公衆電話の使い方が分からなかったってニュースありましたね。いまの子供は切手の買い方も電話の掛け方も自然には覚えない環境ですね??
— xxxxりのxxxx (@xxxxxrinoxxxxxx) November 15, 2020
二十歳過ぎた知り合いの娘さんは、ATMに通帳をどう入れるのか知らなくて、ページを開けないままカードのように入れた…。携帯電話の機能はよくご存知なのに…。こうして印刷文化はなくなっていくのね。
— Akaishi Ikuyo (@MIiAEyVPO0UjIhO) November 14, 2020
140円分の切手をくださいと言ったら、切手を探しながら
すみません140円分のはないです??と。
120円と20円のでいいんですよと言ったら
え?そーなんですか?それで大丈夫なんですか?と
言われたこともありました笑— ?masaki??σν??* (@Cericasuk) November 15, 2020
僕の知り合いの20歳の娘さんは最近まで、封筒の宛名の書き方がわからなかったと、知った時は驚きました。
— 繁名 (@5692HANNA) November 14, 2020