新型コロナウイルスが絶滅する可能性が低いとの見方も。 pic.twitter.com/9ND5HLTES7
— ロイター (@ReutersJapan) October 22, 2020
新型コロナ、絶滅の可能性低い=英科学諮問委https://t.co/U3xAXcUmrj
また本編よりヤフコメの方がためになったシリーズきた pic.twitter.com/m0RWhjp43E— とりかわ (@yukky115) October 21, 2020
あまり驚きはないかな。
風邪のウイルスと同じ系統だし。
何度もかかって抵抗力がついて、風邪とおんなじ症状になるんだろう。
個人的には、1890年頃に新型として現れた「ヒトコロナウイルスOC43」と同じような経過を辿るのではないかと思ってる。
このウイルスも最初のピークは致死率4%だったが、第二波は3.3%に低下、何度も流行して1895年頃には人類は免疫を獲得して、致死性は無くなった(つまり風邪になった)
このウイルスも当初は高齢者の死亡が多かったそうな。
犠牲者の数は累計で100万人。
当時の世界人口は15億人くらいなので、現在の人口に置き換えると、500万人くらい。
今1年目で100万人なので、あと5年流行って500万人。
ペースも同じようなもの。
多いといえば多いが、人類全体で考えたら、まあ、そんなに危機というほどではないかと。
今まで数え切れないくらいこういうことを繰り返してきたんだと思う。
https://t.co/ydhFynQ8vt
この記事にもある通りですね。今は単なる風邪としてしか見られていない従来型コロナも、デビュー時は新型コロナウイルスだったわけでして、それがなぜおさまっていくかと言えば、抗体だけでなく「細胞性免疫」という免疫システムの記憶などによるものです。— コロナ禍を憂う東大生 (@UTstudent_covid) October 22, 2020
で、多分風邪みたいにウイルスが格下げされるのに5年もかからない気がします。今は世界中を人が移動するために、ウイルスの浸透も当時より全然速いからです。
— コロナ禍を憂う東大生 (@UTstudent_covid) October 22, 2020
ウイズコロナってそういうことだよね。日本の現状は、このくらいの低空飛行で行けたらサバイブできる感じかなと思ってる。アジア圏は早めに脱コロナしそうなので、地域差が出るだろうなあ
ヨーロッパが襲われたと言うことで、歴史の画期が来たなって感じる。— ナカイサヤカ@『さらば健康食神話』発売中 (@sayakatake) October 22, 2020
この記事見て脊髄反射で「だからただの風邪だと言ってるのに!」とか言う馬鹿が増えないことを願う。
数年後に風邪と同じくらい影響無くなるのと、現在致死率、重傷率が高いのとは別。— ふく (@fuku77) October 22, 2020
封じ込めたような感覚になっている新型インフルエンザも、結局はインフルエンザとして定着している。そういうものだと思う。 pic.twitter.com/IKBL4z1oNE
— 付箋 (@KDystopia) October 22, 2020