徳島公園にある増水すると普通に半分くらい沈む公園、朝の満潮になるだけで沈むのバグだろ pic.twitter.com/wvSB33JRsT
— たかさき姉貴 (@takasaki_sister) September 16, 2020
何故か伸びてる沈んだ親水公園は徳島市民からしたらごく普通の光景なんだけど、4年別のところに住んで戻ってくると明らかにおかしいんだよな…
— たかさき姉貴 (@takasaki_sister) September 17, 2020
浸水公園ですか
わかります— 宵・ふらった????@輝女子 (@sgsrsl_050406) September 17, 2020
3D初心者みたいな配置になってる
— 鈴見☆夜火(すずみやび) (@suzumiyabi) September 16, 2020
夜中に酔っぱらいがベンチでうっかり眠ってしまったら、見事な寝起きドッキリになりそうですね。
— かたつ無理?? (@Reldy_) September 17, 2020
そこは元々川だったところを埋め立てて公園にしたけど満潮になったらいつも水浸しです。増水したら助任川の北岸は水浸しになります。
— zen zen non (@connelly20131) September 17, 2020
増水時の水際公園なんて水没都市ですよ…
徳島は割と川沿いの公園多いので、時々見る光景ですね— 翔/AUG (@syou_AUG) September 17, 2020
詳しいことは分かりませんが、これは『堀込式の調節池』ではないでしょうか?
一定以上の水位まで河川が増水した際に自然に水が入り込み、氾濫を防ぐ役割があります。平時では上部を公園やテニスコート等に使われます。
調節池にも種類があり、地下式はイメージがあると思います(右) pic.twitter.com/8BaDASnSGz
— 桃餅??@腐男子?? (@momoticomoti) September 17, 2020