うちのホームセキュリティは知らない人がきたら頭上から襲いかかるシステム
今のところ犠牲者は旦那 pic.twitter.com/oKA1H681wo
— ai???? (@ai_cos_16) August 20, 2020


鷹専用の部屋があり、締めると暑いので出てこないよう暖簾でバリア張りました。
が、10分も経たず歩いたら出られることに気づかれ無念 pic.twitter.com/wHFkzYYmQD— ai???? (@ai_cos_16) August 21, 2020
暖簾事件で改めて頭いいんじゃないかってのが確認できたから、わざと旦那だけ嫌ってる可能性ちょっとある??
— ai???? (@ai_cos_16) August 21, 2020
特に宣伝することはありませんが
せっかくなので宣材写真のようにキメてくれたウチの鷹を見てやってください?? pic.twitter.com/wI63Y55TuX— ai???? (@ai_cos_16) August 21, 2020


ペットとしてで良ければ飼えます!
ただ、それでも扱いには充分注意しなければ事故に繋がりますので、そのような技術を持つ方に教えていただくと確実かと思われます??私自身は有難いことに機会に恵まれましたので、放鷹術を学ばせていただきました??
— ai???? (@ai_cos_16) August 21, 2020
追記
この子は旦那に対して鳴いて襲いかかるフリをしているだけで爪や嘴を使っての攻撃までは至っていませんので旦那は無事です????
ただ、毎日会ってるくせに足は出さず旦那を威嚇してビビらせているので、本当に旦那が苦手か、わざとやって旦那の反応見て面白がってる可能性もなきにしもあら…ず?
— ai???? (@ai_cos_16) August 21, 2020
襲われず安心したところにフンを飛ばしてくるという2段構え仕様になってます??????
— ai???? (@ai_cos_16) August 21, 2020
まさしくそれです????
— ai???? (@ai_cos_16) August 21, 2020
4年前から認証させようとしているのですが、
ずっとエラー起こってるみたいです????— ai???? (@ai_cos_16) August 21, 2020