母方の祖母は超箱入りで結婚して1日目に料理を作ろうと台所に立ったはいいがこれまで何から何までお膳立てされて料理の真似事をしていたのを料理ができると勘違いしてたことに気がつき立ち尽くして泣いてしまった。それを見た父子家庭育ちの祖父がいいよいいよと言って晩ご飯を作ったらしい。
— いいこ。 (@minna_iiko) August 3, 2020
そんな祖母なので2日目には早速嫁入り道具のお皿を落として割ってしまいもうこんな風では離縁されてしまうと灯りもつけずに床に座り込んでシクシク泣いている所に祖父帰宅。
— いいこ。 (@minna_iiko) August 3, 2020
何事かと駆けつけると割れた皿と泣いてる祖母。「怪我はなかったか?」肯く祖母に祖父は破顔一笑「良かった良かった。形あるものは壊れるからね。また買いに行こう。」で祖父が2日目も夕飯を作って食べたというエピソード、祖母が死ぬまで繰り返し嬉しそうに話してくれた。
— いいこ。 (@minna_iiko) August 3, 2020
通知をコントロールしてるので気がつかなかったけどこんなに多くの人に読まれているとは。祖父祖母も喜んでいると思います。ちょっと早いけどお盆の供養になりました。ありがとうございます。
— いいこ。 (@minna_iiko) August 3, 2020
おじいさんは優しく思いやりに溢れた人だったのですね。こんな人と結婚したい。
— 78。連 (@magicapapa) August 3, 2020
おはようございます。
出来ないけどやってみようとする祖母さまと労る祖父さま。素敵ですね。
うちの祖母もお嬢様でした事がなく、おむすびは板海苔1枚にご飯を載せグチャっと丸めたものであったらしく母は白が見えるようにしてくれと哀願したけど駄目だった、と認知症が進んだ今でも語ります。— mamimamamia (@MiaMamimama) August 3, 2020
ウチの祖母もお嬢様だったようで
↑下駄屋の娘と奉公していた弟子との結婚食事は今で言う袋麺(乾麺)ばかり出てきたそうで
更に調理方法も知らずそのまま出た事も→子供だった母証言→祖父茹でるそれでも全般的に怒る事が無かった仏の様な祖父
明治生まれでも そんな事もアリなのだと知ったお話
— ゆりママ2児母 (@sirayurinomama) August 4, 2020
おばあちゃんが言っていた。
一流の料理人は、自分は完璧でないことを大事な人に正直に話せる。
そんな年経た人が話す失敗の思い出は最上のご馳走である、と。— NutsIn先任曹長 (@McpoNutsin) August 4, 2020
ワイの祖母も一人で洗髪したこたがないようなお嬢様育ちで結婚したら、普通に亭主関白で姑にいびられ、旦那が戦死したので家のために次男と再婚させられ、母達産まれるもやはり亭主関白だし近所に家建てて愛人住まわすしで、昼ドラみたいな人生だったらしい。。
— ピポ本 (@0CXyHewLg4pSYOX) August 4, 2020
昔のいわゆる役割分担としての仕事と家事の間にはこの関係性が非常に重要なんだよ。
やろうとする気持ち、それに感謝して労う気持ち。夫婦って他人なんだからこれがないと続かないのは当たり前なんだよ。— しゅっほ (@shuhhohhey) August 4, 2020