父親が何度か適当話と思って聞いていたが、本当に一日ズレていたら俺がこの世に存在してない証拠が出た… pic.twitter.com/qlpcDjl3Y0
— とりにく (@kyouzouchang) July 24, 2020
ああ、あの事故の前の日でしたか…
あの事故に関しては「運命のいたずら」と思いたくなるような話が多く出てる(当日普段遅れないはずの東京モノレールがなぜか遅れ、間に合わなかった結果助かった人も多かった等)ので、お父さんが助かって本当に良かったです。
— カズアキ (@5489Kazuaki) July 24, 2020
これは色々な意味ですごい…
あの事故機には妹の同級生の父親が乗ってました。
当時妹が通ってた高校が夏の甲子園に出てて、野球部の応援に行く最中に遭難しました…— 難波屋 (@TreyTakuTigers) July 24, 2020
当時群馬に住んでいたのであの事故は今でも忘れられません。群馬県警や消防、救急などフル稼働でしたから。
墜落現場近隣の学校の体育館が遭難した人の遺体や遺留品を安置する場所になって運動部の部活ができなくなったなんてこともありました。
こういった事実はほとんど報道されてないと思います。— 難波屋 (@TreyTakuTigers) July 24, 2020
(早く生まれたおかげで結果的に)両親を助けた息子の鑑ですね
— とりにく (@kyouzouchang) July 25, 2020
父親曰く1日繰り上げてこの便で帰ったので、多分人生で1度の運を使い果たしてしまってそうな感じはします・・・
— とりにく (@kyouzouchang) July 24, 2020
抜き打ちの飛行士によるシミュレーション試験ですら、初見では全員墜落した(内容は伏せられた状態で、同様の状況に陥る想定の試験)らしいですしね…
— とりにく (@kyouzouchang) July 24, 2020
80年の時刻表ですがこれですね…(永久欠番 pic.twitter.com/UE9r2JgzDb
— しんや (@shin_ya) July 24, 2020
今は復路(122)も欠番ですね
— とりにく (@kyouzouchang) July 24, 2020
昔の職場の先輩で1985/8/12 JAL123便のボーデイングパスを持っている方がいました。(実物を見せてもらいました)
何かの理由で乗れなくなり、「もし乗っていたらここにおらんねん」と言われていました。— Support the JSDF (@JSDF0916) July 24, 2020
123便ではないのですが。
母方の祖母は戦中徳島の故郷から、長崎へ引っ越しいたしました。しかし旦那(私の祖父)が戦死との事で徳島へ帰りました。1945年8月6日の事でした。もしそのまま長崎に居たら、、、本当に運は大事ですね。— Support the JSDF (@JSDF0916) July 24, 2020
寝坊してなかったら地下鉄サリン事件の被害者だったかもしれない父親…
— 茶とらっしゅ/散歩したくなる街に住みたい (@RU_Sizuoka) July 24, 2020
本当にそうですね??寝坊されてて本当に良かった。
もしもいつも通り乗っておられたら…??— ナオたん (@unyaneko2005) July 24, 2020
自分は阪神大震災の日トイレで目が覚めて起き上がった瞬間に地震がきて寝てた時に頭だった場所に大きな棚が倒れてきました
もしトイレ我慢して寝てたら大怪我か死んでたかです
棚の上にはおばあちゃんの遺影が飾られてておばあちゃんに助けられたんだと勝手に思ってますw— カン(´ ω `) (@d_u_n_g) July 24, 2020