レジ袋有料化の効果がトレンド入りしてるので、現役の従業員から。
1.店長レベルの人もレジ袋有料化は無駄だと感じている
2.会話する手間が増えるので飛沫感染リスクが上がる
3.エコバッグに触れることで接触感染リスクが上がる
4.先に弁当の容器等を何とかするべき以上です
— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 12, 2020
見てもらえてるようなので追記を
レジ袋有料化の弊害は現場の非効率化にも繋がっています。レジ袋は商品と同じように登録しなければなりません。
つまり「客の購入する物を見ただけでちょうど良いレジ袋を判断して下さい」と言われているわけです。
熟練者ならともかく、初心者にこれをやらせるのは…— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 12, 2020
思ってたより通知が止まらんのでミュートしてしました??
感染リスクについて
言い過ぎな点もあるかと思います。申し訳ありません。
エコバッグお持ちの方は大概自分で入れてくれますが「入れてくれ」という人も多いです。
飛沫についてもシートやマスクはあるものの全員がマスクをしているわけでも— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 12, 2020
誰しもが保護シート(カーテンみたいなやつ)の向こうから話してくれるとも限らないのが現実です。
オーバーに表現してしまったかもしれませんが、そういった実情もあります、という事はお伝えしたい次第でした。— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 12, 2020
1について
これについては完全に店長個人の意見かと思いますし本社の人間と暫く会っていないのでなかなかというところです。
ただ現場のそれを見る限りでは有料化が良い事と思っている人はお見かけしません(私の把握領域に過ぎませんが)。— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 12, 2020
4について
仰る通り現実的では無いと思います。弁当廃止するしかないのもご最もです。
しかしながらプラスチックゴミが海洋汚染等の一因になっている事を見ると、レジ袋から手をつける必要があったのかなぁ…という個人的な感想として見て頂けると。— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 12, 2020
元スーパーレジ店員のものです。
有料化前に辞めてしまいましたが、今レジの方が今まで以上に慎重な接客 必要のなかった配慮をしているのを見て、心苦しく感じています…エコバックも衛生状態が悪いものも多く、感染リスクが高まるのも分かります…有料化の意味が正直わからないです…— あいり (@kkk11_7) July 12, 2020
お気持ちお察しします。こちらでも3月辺りから話は出ていました。以前の職場は今、マイバックはお客様自身でお入れいただく、マイカゴの方はいつも通りお入れするといった接客をしているようです。コロナの感染症云々以前に、衛生面での不安はやはりありますね…
— あいり (@kkk11_7) July 12, 2020
全然関係ないんですけど、近所のスーパーで見かけた光景です
2袋買いました( * ?? ?*) pic.twitter.com/l5tf8prCqP— うどん伯爵 (@curryking2214) July 13, 2020
無理やりエコバッグに詰めていかれるお客さんをたまーに見かけるので、その度にレジ袋あげたくなります…
— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 13, 2020
仰る通りだと思います。
おしぼりや割り箸なども、無料で貰えてしまう事もあり、不要な量要求する方もいるので、レジ袋に関してはそれの抑止になるのかなぁと。— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 13, 2020
たかが3~5円程度なので、比較的買われる方も少なくないように感じます。そのため、現場の負担のみが増えただけで、有料化の大義名分である環境保全にはほとんど意味を成さない可能性が高いようにも思えますね。
— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 13, 2020
レジ袋はゴミをまとめて入れる袋など再利用も出来るので、もしかしたらエコバッグ買うよりも早いかもしれませんね…
— 兎ノ谷うさ (@Echi_usagi) July 13, 2020
レジ袋ないなったせいでポイ捨て増えるしもうなんなんだって感じしますね…
— 十六夜楓 (@kaede_3shine) July 13, 2020
スーパーの袋に入れる時はそのまま放り込んでいた商品(ちょっとした野菜や果物、豆腐や蒟蒻などの汁物)も、エコバックにしてから「万が一、汁とか付いたら嫌だしな」といちいち無料のビニール袋に入れるようになってしまったので袋詰めの時にプラマイゼロの気分になります。
— ar. (@ar85287636) July 13, 2020
店によって違うのでは?
うちの店ではレジ袋を有料化してよかったという感じですね
数点の買い物だと『テープで』と言う客が殆どなので、袋詰めの手間が無くなりました
そして、エコバックを使う客は殆どが自分で袋詰めします今ではたまにしか店員が袋詰めしません
— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) July 13, 2020
それにレジ袋にも費用が掛かってます
うちみたいな中規模商店でもレジ袋は月に4万円です今まではサービスで無料配布でしたが、有料化により回収できるようになりました
— ワラサ (@gTqYiNHpbjIZoX7) July 13, 2020
ただでさえ従業員側の質問多いのに
さらに袋の要不要を聞くって、面倒しかないですわ(苦笑)
本当にコンビニの仕事は「足し算」ばかり(´^ω^`)— 烏龍ハヰボールお湯割りをROCKで。 (@iocham) July 13, 2020
レジ袋、毎回、購入してます。家のゴミ箱にセットするために必要になりますし、野菜くずなどをまとめて捨てるのにも役に立ちます。必要なので、エコバックを使ったとしてもポリ袋を100均とかで買うことになるので、一緒です。
— かずのん (@2Thessalonians5) July 13, 2020
あと、お店の経営にとって重要なのが「売上が下がる」事です。マイバッグでも有料袋でも「買い物する量」を考えると人は物を買わなくなります。そうすると消費税とダブルパンチで経営がどんどん厳しくなります。
— 下町のさすらい文鳥 (@asianmigra) July 13, 2020
この前スーパーのトイレにエコバッグ(空?これから使うと思われる)を持って入ってきて、小便器の前の段差のところに置いたのを見て「ないわー」と思いました。それをレジカウンターやセルフレジの袋置くとこに置くのかと思ったらゾッとしました。しばらくあの店行かない。
— まっと (@matt_feb28) July 13, 2020
特にコンビにでは小さなビニールも用意されていないので、直接マイバックに入れたらこぼれる商品もあって、きっと苦情が殺到してると思います。上の人も無駄と考えているときいて、お店の人たちの気持ちがわかり、イライラの気持ちが和らぎました。
— 秋色ゆうひ (@akiiro_yuhi) July 13, 2020
感染とか環境問題とかは置いといて(みなさん語ってるので)…レジの方がお客さんごとに聞かなければならないのが大変だなぁといつもおもってます。レジ袋も商品として棚に置いとくかレジ近くに下げておき商品と一緒に買うスタイルが良いかと思います。
— ONO (@5b0UZDf02bt5x2K) July 13, 2020
近くのコンビニで見た実話
お客「袋に入れて」
店員「はい有料ですが良いでしょうか」
お客「はぁ?有料なら要らない??
先に説明しなさいよ」
店員「大変申し訳ございません」レジ打ち最中に、お客がペットボトル1本を店員に投げて帰りました??
※このコンビニはレジの始めアナウンスされてます。
— ササヒロ (@OJVPfeQZoawNQFx) July 13, 2020
私はエコバッグじゃなくて風呂敷を使っていて毎日洗ってます。
洗面器に水と洗濯洗剤を入れて30分放置し押し洗い、すすぎ2回?3回、絞ってタオルドライし干す、すぐ乾くし便利ですよ??。
— ?え儿マイト@趣味とブクマと独り言 (@chierumite) July 13, 2020
結局普通にレジ袋買ってます。
ゴミ袋にしたり、幼稚園で子供の汚れ物入れたりなんだかんだ使い道あるので、、、
周りでもエコバッグ買ったけど100均とかでレジ袋別に購入して上記のことで使用されてる方も多いので、なんか違う策だと思っています。— どきんちゃん。 (@a_s87746421) July 12, 2020
環境省の漂着ごみモニタリング調査結果 pic.twitter.com/BFwJAsrT0I
— どぉち (@Do_CHI_xxx) July 13, 2020