2年間在宅で育児して分かりました。男に出来ないのは出産と母乳を出すことだけです。泣く子をあやすのも寝かしつけも、ママが女性だから出来るのではありません。毎日毎晩、歯を食いしばったり悩んだり、試行錯誤を積み重ねてきたから出来るんです。男だから育児できない、は完全に言い訳です。
— なおと|子育て主夫 (@dynamic_ninjya) July 6, 2020
補い合えるといいですよね^ ^
— なおと|子育て主夫 (@dynamic_ninjya) July 7, 2020
夫婦で協力してスタートできるといいですよね^ ^
— なおと|子育て主夫 (@dynamic_ninjya) July 7, 2020
「育児美化しすぎ」と思われるかもしれないですが、結局つらいことあっても子どもの笑顔見たら吹っ飛びますもんね?
「育児しない男性は…」と言うつもりは一切ないですけど「育児したらこんな楽しいことあるよー??」って周りの友人には伝えるようにしてます??— けた (@aichi_spulse12) July 7, 2020
その通りです。男が、唯一出来ないのは妊娠・出産・母乳です。それ以外は出来ます。出来ないじゃなくて、ただやらないだけ。成人して、社会人になって、稼いだとしても自分達の子供ですし家族を大事にしなきゃ意味ないです。自分の愛する人が苦しんだり悩んだりしたら寄り添って欲しいものです。
— にゃるる (@112m1230) July 7, 2020
なんか、めっちゃ鳴るなとスマホ見たらこんなことに…:(*´-`):ガタガタ でも、1つだけ言わせて欲しいかな。母乳は、女性しか出ない。けど、このストレス社会。母乳出ない人もいる。私もそうだった。マッサージや母乳にいい食べ物やを食べても出て来なかった。責めないで、ミルクでも充分に育つよ!
— にゃるる (@112m1230) July 8, 2020
我が家も現在父子家庭。妻は出産と同時にがんが見つかり抗がん剤治療が始まりましたので、息子22才はミルク育ちですが、父の身長を15cmも超えてます。183cmで座高98cm
スタイルは母似で良かった(^^)— 後藤 裕治 (@yuji510gt) July 8, 2020
はじめは
パパもママも『できない』ママは泣きながらも踏ん張って、
『できる』ようになる(一部の)
パパは『しない』が本当に
『できない』になっちゃうのが怖いですよね。— おすぎ????Maffice(オクシイ株式会社)統括マネジャー (@Co_Sodatte) July 7, 2020
私も二児の主夫です。
まったく同感です。
そして、パパっ子になりました^ ^— 春藤 佑有大(YUTA SHUNDO) (@YutaShundo) July 7, 2020
未だに、男が保育士をやってると、男性だからこそできる事を見つけよう的な励ましをしてくれる方いらっしゃいますので大変共感しました。
子育てに大切な事に女性も男性も基本的に関係ないんだけどなーと感じつつお気持ちだけちょうだいしてます。
もちろん園での力仕事は率先してやりますけども??— サボジロー??旅する保育士 (@kodomonome) July 7, 2020
男性でも育児をした方がいいのは、先人達の経験からも分かるかと思います。
人生を振り返った時に最も後悔することは、
『子育てを任せきりだった』ことなんですよね。子育てに参加しさえしていれば、子どもから信頼を失うことも、家族の会話が減ることも、家庭で立場がなくなることもないのです。 pic.twitter.com/UYzPSCI5AZ
— ケイ THE 雑学?? (@mikaitabi) July 8, 2020
泣く子をあやすのは親でなくても出来ます???新米お母さんが自分の子が泣き止まなくて焦ってで、ちと失敬し、お初な他人が抱っこしてあやしても泣き止みます。しかもニコニコ笑います??
と、いうことは…やはり、お父さんでも出来るってことだ??
— いっち (@pXzE1ite2MiCauH) July 7, 2020
私も五人育てましたが、母乳だけも居れば、ミルクだけの子もいる。
ちゃんと育ちました。
全く関係ありません!— たくとも (@takutomo65627) July 8, 2020
本当にそれです。関わりが浅いから子供が不安がるし、親が不安がるから子供が泣くんです。
すぐにママ助けて?って言わないでほしい。
頑張って子供と関わってほしい。
口ばかりじゃなく行動で示してほしいと毎日思います。— *ともみやび* (@miyabitomo31) July 8, 2020
娘の学校にいる外国語講師の方が、イクメンって何?と聞かれたので、「育児をする男性」と答えると「え?それってfatherでしょ?」と更に不思議そうにされたそうです。イクメンは、日本の恥さらしな言葉。
— 四つ葉@Ns&CM (@yotsuba1019) July 8, 2020
泣き止まない赤ちゃんを「やっぱりお母さんじゃないとダメね」という呪いの言葉と共に引き渡すのはもう止めた方がいいと思います。
そこにあるのは「自分がこの子にとっては最後の砦だ」という覚悟の違いでしかないのだから。
その覚悟さえあれば極論、赤の他人でも出来ます。— かるまじろ (@karmajiro) July 8, 2020
それは出来ますよね。
ただ…子煩悩なパパ家庭をたくさん見てきましたが、育休など、女性に許されて男性に許されない制度の弊害。
会社の理解を得ることの難しさなど課題はたくさんですね。
週末だけは家族に尽くすパパはたくさんいます。— ちー (@kodomoikuji) July 8, 2020
コメ欄で男は?って言ってる人いるけど1部のって入れて欲しいな。俺はまだ19歳だけどしっかり家庭持ちたいと思ってるし子どもの世話もしたい。むしろ、世話を出来ないなら子どもを誕生させるなって思う。
— トカゲモドキ???? (@tokagemodokii) July 8, 2020