福岡、値段設定がおかしいラーメン屋が多過ぎるんだよな… pic.twitter.com/EgNpsppPS0
— ビッグ・マフ郎 (@sublow326) July 5, 2020




18ラーメン系列の一九ラーメンも美味いから是非食べてくれな…一番のお気に入りなんじゃ… pic.twitter.com/Ri0FpkcJo0
— ビッグ・マフ郎 (@sublow326) July 5, 2020
僕は近くに18ラーメンがあるので良く行くんですけど、ラーメン300円(増税で値上げした)で既に安いのに替え玉も100円、ご飯(小)も100円だから僕はいつもご飯頼んで最後スープに突っ込んで食べてます。
これが最高に美味いんじゃ…
これに替え玉追加したとしても計500円、最高でしょ… pic.twitter.com/Skuzigw2fW— ビッグ・マフ郎 (@sublow326) July 5, 2020

福岡県人が一蘭嫌う最大の理由がコレ??w
— タタミ (@31min_sermy) July 5, 2020
たしかに美味いんですけど約3倍もする値段で美味さも約3倍ならいいんですがそこまでではないから一蘭イラねってなるんですよね
— タタミ (@31min_sermy) July 5, 2020
もしかしたら知っているかもですが
実を言うと、2014年に締まってしまいましたが
勝龍軒と言うラーメン屋がございまして
そこは100円でラーメンを提供していたんですよね…— ザキン@ガチャ運皆無勢 (@6XMKpjh48s4dblV) July 5, 2020
突然すみません。お高いですが佐賀市の三九ラーメン。
その名の通り390円です。 pic.twitter.com/UGNVqJRIFD— しいなとりで (@jetto) July 5, 2020
福岡に来たら他県の皆さんは一蘭行くよりもこういうラーメンを食べていただきたい
— モカ推しのバンドリーマー (@mokadreamer) July 5, 2020
はかたやと善は製麺業が本業なのでこの値段でできるんですよ。
同じ系列のうどん屋もあります😅— masayo.T (@kumako_natsu) July 5, 2020