魚卵は鳥に食べられても生きたまま糞から出てくると判明! 魚は糞によって別の湖に移動していた https://t.co/jDODBJhXJh pic.twitter.com/NvtpXLzIsZ
— 科学ニュースメディア@ナゾロジー (@NazologyInfo) June 24, 2020
迷信かもしれませんが赤ちゃんも運んでくるみたいですし。
— 重量子エンジン稼働体 (@juuryousiengine) June 24, 2020
貯水湖とかに魚がいるわけだよ(目から鱗)
— うさぎのけーせい (@PaintersAdvent) June 24, 2020
池の水全部抜きますっていうテレビ番組で
外来種の魚を駆除しても
また別の池や川で外来種の魚卵食べた鳥が??したら
駆除した労力が無駄になったりしちゃうのかな— じゅりっぺ@カラス・セキセイ・猫 (@clowparakeetcat) June 24, 2020
そういうことか!だから水たまりとか豪雨で短期的に出来たとこに魚がいるのね!??
— うーたんたん@療養中 (@u_tasoso) June 24, 2020
生命が生き抜くための本能と地球環境変化の攻めぎあいでしょうか?絶滅種のオオバタグルミは、棘を険しくして動物に食べられないようにして絶滅したのに、オニグルミはげっ歯類が隠し忘れたことで寒い第四紀を生き抜きました。
— むさしの化石塾 (@musasino_fossil) June 25, 2020
めだかを飼っていますが彼らの卵は人が手でつまんでも壊れないくらい硬いです
— 1010tiger????? (@4eCLsevwvlZlalx) June 24, 2020
分母が大きいんで0.2%はかなり大きな数字になると思うニョロ
1万個卵を産んで1000個食われても2匹ニョロ
100羽の鳥が同じ事をしたら200匹ニョロ— つめたい うなぎ (@sprinzzzzz) June 25, 2020
草食の鳥だと、肉を消化する消化酵素が無いので消化しないのだろうな。肉食獣が草を食っても消化できないので、そのまま糞として出てくるのと同じみたいだ。
— 鈴木 良 (@PTOXu8zBLJEcqhB) June 25, 2020
岩魚に関しては、自分で移動しているらしいですよ。https://t.co/97quhUSe8C
— ガハハ! (@Gaha_Gahaha) June 24, 2020