学校から児童画展がなくなればいいのに、と思った経験
(1/7) pic.twitter.com/ttsvVQ72IQ— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) June 19, 2020
(2/7) pic.twitter.com/qT0B0gWLk7
— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) June 19, 2020
(3/7) pic.twitter.com/gkKQQQ2yVz
— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) June 19, 2020
(4/7) pic.twitter.com/olrTBluu5n
— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) June 19, 2020
(5/7) pic.twitter.com/L4JvvrEpNn
— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) June 19, 2020
(6/7) pic.twitter.com/CtfprTlk7G
— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) June 19, 2020
(7/7)
読んでいただきありがとうございました!
感想とか聞かせてもらえるとうれしいです pic.twitter.com/9xECqtcNDG— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) June 19, 2020
初めまして。
たしかに全部に当てはまるような描き方と思い込みはありました。反省します。
同時に、授業の目的に重きを置いた評価もできると聞けたことでかなり気持ちが楽になりました。
ご意見ありがとうございます!— 秋野 ひろ / マンガ家 (@16_akino) June 20, 2020
はじめまして。
小一の頃スポンジを使った工作で入賞したことがあるのですが、提出時担任に「ここをビー玉に変えようよ」と提案されました。「全部スポンジがいいから嫌だ」と反対し提出したのですが、いざ会場に見に行ってみると変更されておりなんともいえない気持ちになったことを思い出しました。— 苺ジャム (@125_jam) June 20, 2020
少し年齢が上ですが、「中学生が描く薬物乱用防止ポスター入選作」みたいなのが「ダメ絶対」とか「注射器」とか、こうやればいいんでしょって言うののオンパレードでした。
メッセージが時代遅れな事に一切無自覚で、描く人、描かせる人、選ぶ人、全部ダメって感じでした。https://t.co/fKBRZl3ZPz— Yoshi_Hide (@Yoshi_Hide) June 20, 2020
絵ではないけど、小学生の時、俳句で似たような経験したことあります。
入賞した句の575の最後の5の言葉が自分が提出したのと違ったので先生に尋ねたら、「こっちの表現の方が良かったから先生が変えておいたよ」と言われたことあります。
当時は結構衝撃を受けたので、未だに忘れられません。— mari (@mari__san) June 20, 2020
初めまして。小学生の時に市展で受賞しました。課題は体育座りをした友人。
私の場所から見えたまま、膝の膨らみは両脚、スカートから出る脚は片脚で描いた所、先生に無断で絵を切られた後、脚を追加するように言われました。
このモヤモヤは消えません。
こんな想いをする子がいなくなりますように。— shiro (@Toshi47121) June 20, 2020