高齢者。
証券マン15年やって、高齢者って「家族や孫がいて数千万円持ってる」
印象でした。日本の金融資産の大半は高齢者が持っているデータも知ってたし。高齢者向け弁当屋やってみて。
ボロアパートで、歩くことも出来ず、ベッドの上でじっと生きている独居老人がこんなにも多いのかと知った。— トウマニキ@元証券マンの高齢者向け宅配弁当屋物語 (@Tomadaytrader) June 14, 2020
僕らのメインのお客様はケアマネージャーに紹介される「介護認定」された高齢者だからなおさらです。
この方々は朝起きて寝るまで、何人の人と会話するのか?
ホームヘルパーさんだけ、の独居老人も多いと思う。
そこで僕らが「こんにちは~、弁当屋でーす」と会話するのは、意義があると感じた。— トウマニキ@元証券マンの高齢者向け宅配弁当屋物語 (@Tomadaytrader) June 14, 2020
証券会社に口座があり、年金に頼らず、子供や孫に贈与できる高齢者もいれば、ただ独りじっとベッドの上で今日も明日も過ごす高齢者もいる。
どちらも日本の高齢者のリアルなんだと思い知った。
現役証券マンは、前者のニーズに応え、幸せを提供してほしいと思う。僕らは後者に美味しい食事を提供する。— トウマニキ@元証券マンの高齢者向け宅配弁当屋物語 (@Tomadaytrader) June 14, 2020
昨日配達した独り暮らしの歩けないおばあちゃん。僕が部屋に入っていったら「お腹すいたー」と。
僕が作ってきた弁当を僕がレンジでチンして、渡した。
「美味しい~」と言いながらムシャムシャ食べた。
とても、とても嬉しかった。— トウマニキ@元証券マンの高齢者向け宅配弁当屋物語 (@Tomadaytrader) June 14, 2020
団塊の世代が後期高齢者になる5年後以降は、このおばあちゃんみたいな人が日本中にあふれかえる。
僕はボランティアする気は全く無い。ビジネスとして、適正な利益を頂きながら、その方々の役に立てると思う。
感謝されながら1億円の営業利益を出したいと本気で思っている。— トウマニキ@元証券マンの高齢者向け宅配弁当屋物語 (@Tomadaytrader) June 14, 2020
世の中のニーズもある。良質な商品もある。
だったら、汗かいてバイク運転して、売って売って売りまくれば良い。やることは明快。やりきるだけ。明日から、また仕事が始まりますね。
感謝される仕事をしよう。笑顔にする仕事をしよう。証券マンなら…バブルに乗って儲けを提供しようぜ??
以上。
— トウマニキ@元証券マンの高齢者向け宅配弁当屋物語 (@Tomadaytrader) June 14, 2020
介護職です
在宅もやってます
書いてある通り
個人的なスペースに入るので悲喜交々を見てしまいます介護職にはボランティアに近い奉仕の精神は多少必要な部分がありますが
まだまだサービスを提供しているという自覚は薄い業種です(個人的主観)頭が下がります。
勝手に応援させていただきますw
— めめもり (@prisoner_no025) June 15, 2020
ベッドにずっといる独居老人が、多いのわかります。介護職ではありませんが、以前家の近くで、「おーいおーい」と声が聞こえて、行ってみたらTVチャンネル変えたいのに動けない高齢者がいました。独居老人だらけの地域は確かに存在します。弁当屋さん、素敵なお仕事ですね!私も勝手に応援します!
— OLミネラルちゃん@投資女子 (@Mv6IBij9Zo8TXVW) June 15, 2020
スーパーの店員です。毎日毎日高齢のお客様をたくさん見ています。歩けて買い物に来れるだけマシなのかもしれません。あまりにそのような高齢者を見すぎて私は自分の将来には希望は持てなくなりました。宅配弁当屋さんの存在、有り難いです。
— m1h0@57/180 (@666Miho) June 15, 2020
病院で働いてるのでわかります
おざなりにする家族の多いこと
コンビニでも働いてたことがあるので一人暮らしのご老人がすごく来てた印象がすごく強いです
そして店員とすごく楽しそうにお話しするんですよね— 千鶴三上 (@122145654789870) June 15, 2020
訪問看護師です。
人との関わりが少ないご高齢者が多いですが配食弁当屋さんは毎日安否確認していただけるので、本当にありがたいです。— ぴよ (@piyo_bachova) June 15, 2020
ボランティアではなくプロとしてきちんと利益を得るというところに、責任感を感じました。
— どるふ…やや荒ぶる (@dolph_san) June 15, 2020