立ち食い梅干し専門店というゲキ渋なお店が押上に誕生していた!
全国各地から集められた数種類の梅干しを、ほうじ茶やご飯と一緒に食べ比べできちゃう。
通常の梅干しだけじゃなく、はちみつやみかん梅、燻製梅などの変わり種が置いてあるのも嬉しいところ! pic.twitter.com/kDXUYHxnPh— へんグル 矢崎(ヤザキング) (@asobikikaku) June 10, 2020




そのまんま「立ち食い梅干し屋」です!
— へんグル 矢崎(ヤザキング) (@asobikikaku) June 10, 2020
お土産屋さんみたいに無料で試食はできないですが、どれもめっちゃ美味しい!高級梅ってのを初めて食べたんで驚かされましたー??
— へんグル 矢崎(ヤザキング) (@asobikikaku) June 10, 2020
立川志の輔師匠のご子息が経営してるお店だったような。
— 和泉 (@izumin0712) June 10, 2020
※注意点
思った以上にバズってしまったので注意の呼びかけ。
お店に行くときは「バズってる!今すぐ行こう!」ではなく、1ヶ月後?2ヶ月後を目安にしましょう。
今は時期が時期なので、人が集まると大変なことになってしまいます。よろしくお願いします。— へんグル 矢崎(ヤザキング) (@asobikikaku) June 10, 2020