早速出てきたぜ!「テレワークマナー」
「部下は上司のログアウトを待ってから退席しましょう」
「画面の向こうにいる相手をイメージし、カメラを見て笑顔で話しましょう」
「ナチュラルメイクを心がけ、服装が揃うよう事前に打ち合わせしましょう」私「余計なマナーを押しつけないのがマナーでは?」 pic.twitter.com/MYJFRl75fM
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) 2020年5月11日
そもそも変なところに(が存在してるような記事のマナー強要なんて説得力皆無だと思います
— z'ルュluyou@固定ツイ絵見て (@T3Ag2Y4pLg) 2020年5月11日
マナーコンサルはそんな話をするのが仕事だから仕方がないし、仕事の依頼先に忖度するのは当たり前ですね。
— 髙﨑親一 (@anzentakasaki) 2020年5月11日
「テレながらもワクワクした表情でいましょう」
— ??\(綺麗な顔してるだろ?…無料なんだぜ?)/?? (@loveeyes1015) 2020年5月11日
カメラ見てたら資料見れないんですよね。
本末転倒— TAKA (@microbiol_taka) 2020年5月11日
こう言うのを広めてマナー講座とか開いて儲けようとしてるのかな。
こう言うの採用する会社の方が不安を感じるので良いフィルタになります。— ひがっしー (@tklogyk) 2020年5月11日
リモートでいろいろな無駄が省けても別の無駄が発生するという。。
— たけ??不調が消えるサプリ療法/無料個別相談受付中 (@tplanning) 2020年5月11日
下らないですね… ログアウト待ってる時間がそもそも生産性下げる…??
— みーた (脱原発に一票♪) (@mihta449) 2020年5月11日
「マナー」には振り回されないことが、大人としてのマナー(笑)
— ぴろし (@OsiriDaisuki728) 2020年5月11日
マナーは、気持ちの問題で押し付けていたら意味ないですよね。 仕事のための仕事そのものです。 オンラインだから何でもOKでは無いですが、こんな細かいことを気にする前に効率よく回るように仕事進めるべきです。
— InTheBeatsome/ B2Bsales (@InTheBeatsome) 2020年5月11日
これはマナーではない。体育会系のしきたりだ!!
— J.j (@Gundam200888J) 2020年5月11日
マナーとかの前に、
ハラスメント発言が録画されるのだから、
上司も気をつけないといけないですよね。。。— ヨウ@ブロガー×元宅急便女子 (@youchan777) 2020年5月11日
出たー9割の人が知らないマナー
9割も知らないならマナーとは呼ばん!— yhvh@戦国2 (@yhvh54835904) 2020年5月11日
どんなにテクノロジーが進化しても、所詮はツール。使うのは人間。てことですかね。
— ぱぬねこ (@panuneko) 2020年5月11日
手段の目的化や創作マナーが生産性・効率性を下げるのが分かっていないのでしょうか。創作マナー屋は令和の時代には不要です。
— のぶ (@triumph_bonnevi) 2020年5月11日
ありもしない事象をさも事実のように信じこませ、不安や迷いを利用し、不要なものを(高額で)押し付ける。
マナー講師とペテン師の親和性。
— ほげほげ (@hogehoge_maru) 2020年5月11日
名刺交換とか上座下座とかがなくなると、マナー講師の仕事がなくなっちゃいますからね。
ちなみに、人事部の人がみんな言っている「もっとも就活で無意味な講座」がマナー講座です。— ポストコロナの就活大学学長 森山たつを/もりぞお (@mota2008) 2020年5月11日
こういうことで。 pic.twitter.com/sLQjqX1sZc
— 吉澤準特 :《5/10迄》ロジカルシンキング診断プレゼント??実施中 (@juntoku_y) 2020年5月11日